2010年05月22日
2010年G.W.キャンプ(続きの続き)
G.W.2010.5.3キャンプ2日目昼からです。

お、美味しそうに見えるでしょうか?
実はこれ昨日の夜に炊いて空腹時に間に合わなくて
お残ししてしまったご飯をリゾット風にアレンジしたものです。
お、美味しそうに見えるでしょうか?
実はこれ昨日の夜に炊いて空腹時に間に合わなくて
お残ししてしまったご飯をリゾット風にアレンジしたものです。
嫁様達が買い出しに行き
閃いたそうです。
材料
ご飯(冷ご飯)
レトルトのカレーうどんのスープ
チーズ
量は適当です。
ご飯とスープを混ぜる
沸騰するまで温める
チーズをトッピング
蓋をして余熱でしばし放置
できあがり
そんなことをしながら
もういっちょう!
ダッジオーブンを取り出し
火にかけて~
はい、焼きそばです

ダッチオーブンを贅沢にも使用しました
またーりしてると
時間が過ぎるのが早い
昨日の夜ご飯の慌しさから
本日は早めに温泉に・・・
今回は車で30分ほどの所にある
関金温泉へ

いい湯でした~
そして夜、焼き焼きパート2
ジャジー牛・・・美味
今度からはコレにしよ
(個人的には大変忙しく画像ありましぇん)
そして、まったりタイム

酔っているのでアル欲望が・・・・
抑えきれない・・・・・
このアングルで激撮したい・・・という
この被写体・・・・約3
このチラリズム感、いやいや
こっそり激写しようとカメラをヨオイ
と、と、撮ります(斜め下あたりから・・・)
まづわ、新加入メンバーの・・・・・
コールマン635ランタン

続いて
チラリと見えるコールマンノーススター

そして
コールマン285ツーマントル(アンレッド)

それなりに飲んで、またーりして
日付が変わる頃に就寝
翌日は朝から撤収作業
バタバタするもマッタクはかどらず
ようやく13:00ごろに出発
目指すは
まずおなかが空いたので
車でサイトから出て・・・・・
出たところにある~
キャンプ場管理棟横にある
さぬきうどん屋へ

本場讃岐風なセルフなカンジで
麺もナカナカ美味しい。
食べ終わり
ようやくキャンプ場を出発です。

ココから国道などで中国道院庄ICへゴー
三朝温泉そばを通過し国道で南下
例によって
奥津温泉へ寄りました
モチロン目当ては


温泉です。
院庄付近のガストで夕食をすまし
津山ICから中国道へ
勝央SAへ入ろうとするも
入る車の列が本線へはみ出している
速攻パスし運転することしばし
加西SAで何とか御土産キープし
帰路へとついたmorisannでした
これにて楽しかった2010年のキャンプも終了!?
終了・・・・嫁には宣言されました
私は諦めてませんから・・・・・
去年も同じサイトでテントをを張って
受けてしまった悲しい被害
そして、今回も去年と同じサイトなので


いただきましたよ松脂爆弾を・・・・
終わり

この姿今年はもう見れないのか
いや、何とか・・・・・

材料
ご飯(冷ご飯)
レトルトのカレーうどんのスープ
チーズ
量は適当です。
ご飯とスープを混ぜる
沸騰するまで温める
チーズをトッピング
蓋をして余熱でしばし放置
できあがり
そんなことをしながら
もういっちょう!
ダッジオーブンを取り出し
火にかけて~
はい、焼きそばです

ダッチオーブンを贅沢にも使用しました

またーりしてると
時間が過ぎるのが早い
昨日の夜ご飯の慌しさから
本日は早めに温泉に・・・
今回は車で30分ほどの所にある
関金温泉へ
いい湯でした~
そして夜、焼き焼きパート2
ジャジー牛・・・美味

今度からはコレにしよ
(個人的には大変忙しく画像ありましぇん)
そして、まったりタイム
酔っているのでアル欲望が・・・・
抑えきれない・・・・・
このアングルで激撮したい・・・という
この被写体・・・・約3
このチラリズム感、いやいや
こっそり激写しようとカメラをヨオイ
と、と、撮ります(斜め下あたりから・・・)
まづわ、新加入メンバーの・・・・・
コールマン635ランタン
続いて
チラリと見えるコールマンノーススター
そして
コールマン285ツーマントル(アンレッド)
それなりに飲んで、またーりして
日付が変わる頃に就寝
翌日は朝から撤収作業
バタバタするもマッタクはかどらず
ようやく13:00ごろに出発
目指すは
まずおなかが空いたので
車でサイトから出て・・・・・
出たところにある~
キャンプ場管理棟横にある
さぬきうどん屋へ
本場讃岐風なセルフなカンジで
麺もナカナカ美味しい。
食べ終わり
ようやくキャンプ場を出発です。
ココから国道などで中国道院庄ICへゴー
三朝温泉そばを通過し国道で南下
例によって
奥津温泉へ寄りました
モチロン目当ては
温泉です。
院庄付近のガストで夕食をすまし
津山ICから中国道へ
勝央SAへ入ろうとするも
入る車の列が本線へはみ出している
速攻パスし運転することしばし
加西SAで何とか御土産キープし
帰路へとついたmorisannでした
これにて楽しかった2010年のキャンプも終了!?
終了・・・・嫁には宣言されました
私は諦めてませんから・・・・・

去年も同じサイトでテントをを張って
受けてしまった悲しい被害
そして、今回も去年と同じサイトなので
いただきましたよ松脂爆弾を・・・・
終わり
この姿今年はもう見れないのか
いや、何とか・・・・・
Posted by morisann at 00:59│Comments(2)
│レポート(CAMP)
この記事へのコメント
おNEWな仲間達が勢ぞろいしましたね!
こんなに充実してきたらもっとキャンプ行きたいですよね!2010年のキャンプ納めでない事をお祈りいたします(#^.^#)
撤収は時間かかりますよね!
松脂被害 御愁傷様です( ̄□ ̄;)!!
取れますか?
こんなに充実してきたらもっとキャンプ行きたいですよね!2010年のキャンプ納めでない事をお祈りいたします(#^.^#)
撤収は時間かかりますよね!
松脂被害 御愁傷様です( ̄□ ̄;)!!
取れますか?
Posted by かえる at 2010年06月07日 17:26
>かえるさん
こんばんわ~
おにゅうな仲間たちをもっと活躍させたいっす
まだまだチャンスはあるかも?とおもってます
松脂とれましたよ
これもいずれアップしま~す。
こんばんわ~
おにゅうな仲間たちをもっと活躍させたいっす
まだまだチャンスはあるかも?とおもってます
松脂とれましたよ
これもいずれアップしま~す。
Posted by morisann at 2010年06月09日 18:45