ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年05月22日

2016年G.W.キャンプ(2泊3日)

2016.05.03
午前中で終わらせるはずの広島・宮島観光が
午後2時まで押せ押せで広島はスッカリ暴風雨ガーン


でしたが、瀬戸内から山を越え山陰地方に入ると
風は強いが雨は止み・・・・・というか
まだ降り始め?前?的なカンジ
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)

でしたが、キャンプ場に撞いたら17:30・・・・・・

と、やってきました鳥取県の北条オートキャンプ場

この後の天候は雨風ともに強くなる予報・・・・
宴会場のスクリーンキャビンのみ張り
クルマで少し囲って外食&車中泊にする?
という話もありましたが・・・・


様子見てることしばし
18:00
その時風は弱まりました(気がする)
ということでオトナ総動員で幕体を張ることに・・・・・

スクリーンキャビン+簡単タープを30分ほどで張り終えたところで
それならテントも張っちゃってとオクサマ方・・・・・汗

えっと、それならパパ達で張っとくから
子供たちとお風呂へ行ってきたらと提案するも
協力するからサッサと張っちゃおうということで
怒涛の設営大会に・・・・・
暗くなる前にランタン準備汗
1基死亡寸前でしたがmorisannの3基Cちゃんの1基点灯で
明かり確保、で20分

テント1張り40分ほど×2で
20:00
張り終了

で、お風呂大丈夫?
電話するも近所は全滅
で、夜も更ける前にメシ
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
おビールタイム開始ハート


で、急ぎの炊飯
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
上手に炊けましたハート


からの、怒涛のBBQ
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
と、皆のお腹が落ち着くも
風は落ち着かずでした

子供たちは早々にオヤスミ。



オトナたち・・・・・
いえ、オトナダンシ・・・・・・落ちます。
と、子供たちの後を追ってオヤスミ。

女子たち(オクサマ×2+それぞれ長女×2)は
そこそこ遅くまで女子トークしたらしいフフフ


夜中に強風で押された幕体でカラダをゆすられ目覚め・・・
ゴソゴソとタープをロープで補強固定。


したものの、朝
風は収まってましたにやり
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)


スクリーンキャビンも問題なし
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)



設営はこんなカンジで
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)





ちょっとマッタリ朝食
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)



炭も熾してパンも焼きます
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)



イタダキマス
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)



昨日お風呂入れ無かったので
朝食を済ませ片付けた後
いつものハワイゆータウンへ
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
さっぱりー
やっぱ、気持ちイーーー






と、キャン場へ帰ってくると・・・・・・あせる






すんごい強風が再び汗
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
風をうけたスクリーンキャビンL
だ、大丈夫・・・・・・っすか?



横はバタバタしてるが
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)


ま、まあ焼きそばでも焼こう
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
と、お昼は焼きそば~にっこり



リサービアⅡは風に強め??
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)


Cちゃんとこのコールマンはこんなカンジ
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)

と、2日目のお昼が過ぎていこうとしてました。




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 キャンプ場(関西近郊) (2009-06-30 23:07)
 キャンプ場(関西近郊) (2009-06-17 23:02)
この記事へのコメント
いつでもお天気に恵まれるわけではないので
車の中で様子をうかがう事って
よくあります^_^;
で~キャンプで、女子が起きてる率って
高いですよ!!
つもる話がわんさかあるから(笑)

翌日は、晴れたので
乾燥撤収できたのでは?

キャンプってまた行きたくなりますね!
Posted by 菜々子 at 2016年05月23日 13:31
菜々子さん

こんにちは
そうですね日程の変更が
なかなか簡単にできませんもんね

サイトのご近所さんは
テント張らずに
コテージに急遽泊まってたようでした

考えてましたけど
着いた時刻判断で
車中泊もやめての
テント泊でいい経験が
できましたわ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by morisannmorisann at 2016年05月28日 12:28
この連休、特に後半は強風吹き荒れでしたね。東北もほぼ1日遅れで強風が吹き、帰り道は向い風で疲れました。

日暮れ近くからの設営、気持ちが焦りませんか?特に撤収に手こずった時に、周りのキャンパーがだんだん帰ってしまうと、ものすごく心細くなります。

気がついたらステップワゴンオーナーズクラブなんですね。
Posted by アクアシルバー at 2016年05月29日 07:35
アクアシルバーさん

こんにちわ
強風と雨が強かったのは
広島から山陰に抜ける迄の
高速道路でした
何度か突風でヒヤッとし
早く着きたいのとで
結構気が焦りました。

日暮れからの設営は
初めてで最初は
リビングだけ設営して
車中泊とか言ってましたが
日暮れと共に一時風が弱まり
初の女性陣の設営サポートで
なんとかいけましたよ

ステップワゴンですが
購入時期はほぼ同じで
お互い直前まで内緒にしてたんですが
というチョイスも被りまくりの
オーナーズクラブが結成されて
しまったのでございます。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by morisannmorisann at 2016年05月30日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
    コメント(4)