ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月12日

関西からできること

大地震発生から1ヶ月が経ちました。

被災された方に改めてお見舞いと
早期にひとつひとつ復興へ向けて進んでいくことを
こころよりお祈り申し上げます。


先日、関西からできること
なる旨のメッセージと出会いました。

私的に賛同すること多く
勝手ではございますが紹介させてもらいます。

(ロゴ部コピペしてます、複製、二次配布禁止なら削除いたします)

オリジナルメッセージ(大阪大学)

以下抜粋

 この国の東半分が苦しみ、
うちひしがれているとき、
この国の西半分がしっかりこの国を
支えてゆかねばなりません。
西から東へ、精一杯の力を
送らねばなりません。
そのために、さまざまな活動の
「自粛」というより、むしろ普段の倍、
頑張ろうと思います。

抜粋終わり

何もしていないわけではなく
自粛をするもされるもなく
いつもどおり、いや、いつも以上に
いつもの生活活動をしていこうと思います。

元気がとどきますように・・・・  

Posted by morisann at 00:25Comments(4)ひとつ、日本

2011年03月16日

「頑張ろう日本」改め、「たちあげよう!日本」

私は先週水曜日に体調を崩しました。
木曜日は寝込みました
金曜日は何とか仕事に行きました。
噂で地震があったことは知っていたが
帰宅すると大変なことが起こったことを知り

本当に大変と実感したのは日曜になった頃でした。


今すぐにでも荷物担いで届けたい
そんな気がないわけではないですが
実際は私の仕事・家族等でそういうわけにも
いかないのが現状です。

でも何か出来ないかと思うわけで・・・・

ずっと考えました。

私は直接救援活動が出来るわけではありません
ポンと義捐金をたくさん出せるわけではありません
考えて

考えて


考えました。


何が出来るのか


救助はTVでも報道の通り
範囲が広がっています。
早急な事案はもう手配は済んでいます。


ということは
これからのこと
被災された方
被災された地方
そして日本全体・・・・


もはや一部地域として考えていては
あかんと思います。


節電も必要かと思います
自粛せなあかんコトもあるかと思います



でももっとせなあかんコト
もうすぐしたらあるんではないでしょうか




復興せなあかん

元気にならなあかん

頑張るのもいいけれど
それは被災された方が
頑張っていくだけでは
あまりにも
あまりにも大きすぎませんか



そうなると何が必要なんでしょうか



経済が回っていけばイイと
思います

経済が回るためには
経済活動が必要です。
みんなで
みんなで


このネット社会
ネット経済も
十分にまわす必要があると思います


そうすれば何をしないといけないか



ブログ更新して
コミュニティーを活発化させ
人々の物欲等を刺激し
ついには財布の紐を緩めさせ
そのバナーから
ポチッとさせること

これは十分にいい活動


人々の不安をあおり
デマなどを広げることなきよう
心和むような記事
様々なお役立ち情報記事
など何でもいいかと思います。


以下、呼びかけ

ブログをされる皆様へ

ブログ記事をアップしていくことにより
めぐりめぐって復興への力添えになろうかと思います
一つのブログ記事は微々たるものかとは思いますが
皆でブログコミュニティーを活発化することで
様々な意見が出ようかと思います
その中にきっと、きっと良い答えが出てこようかと思います。

今までどおりのブログ記事から
アップしていきませんか?


以上呼びかけ終わり




不謹慎ちゃうか?等意見を
お持ちになった方

いるかと思います。


ですが
日本全体で
健康な部分
経済活動はすべて不謹慎ゆえ
自粛・・・・



そんなことをすれば
たちまち日本
倒れてしまいます




まだまだ健康な
日本部位で皆をカバーできるよう
経済活動は活発化せんとあかんでしょう


ネットというところ
自粛ムード蔓延させてもあかんでしょう。





とmorisannはおもいました。
文章力も弱く長々となってしましたが
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。

今後節電に励みブログ分は確保するようにし
出来る限り通常なネタをアップし続けようと思います。  

Posted by morisann at 00:30Comments(12)ひとつ、日本

2011年03月15日

心より・・・

想像を絶する災害にあわれた方
災害の影響により大きく影響されている方


このブログを通じて

心よりお見舞い申し上げます。




  

Posted by morisann at 23:36Comments(1)ひとつ、日本