2015年03月25日
何年ぶり?USJへゴー
ココ何年もテーマパークといえば
ディズニー!だったmorisannですが
ディズニーに行っても
密かに他も行ってみたい
そんな気がずっとありました。
ので、やはり大阪に住んでいたら
地の利を生かし
ということで
先日の日曜日

行ってみました。
上の子、下の子つれて
オヤジ頑張る。
はい、USJです。

少し余裕をかましてしまい
出発が遅れ到着は開園時間ちょっと
過ぎちゃいました
予習する暇も無く当日を迎えてしまい
向ったのは子供たちからも要望のあった
ハリーポッターエリア・・・・・・

入場整理券・・・・・・ゲット
いいのか??
どうすればいいか
よくわからんから、と
とりあえずジュラシックパークが
整理券出てたので子供たちに取りに
行ってもらうことにし
場内偵察でも??
!!ヒト、メチャオオイヨ!!
とりあえず進撃の巨人でも
って・・・・・
入場整理券もらうのに
は、は・・・・80分・・・・・・・
ワラエマセン
とりあえず、並ぶ・・・・
子供たちと合流
そして並ぶ。
そういえばジュラシックパーク
整理券何時?
おお、その時間帯
ここの券貰ってから
行ったら、無駄になるかも?
そう思いだし、焦ったので
子供たちだけでも・・・
と、列を離れさせ
アトラクションへ行かせる・・・・・・
と、気づくのが遅かった
列はかなり停滞していたのが嘘の様に
ラストスパート・・・・的にジワジワ進む。

券は必ず全員揃ってから
といわれていたので、その通り
オアヅケ・・・・・・・の状態に
待ってる間
整理券の指定時刻は
ジワジワ進んでいき

とれたのは夜じゃん
ここで、もうお昼前
レストランはすでに行列
だったのでホットドックを皆でパクつき
いざ、メインイベントのハリポタ~
.
まずは一番人気のアトラクション
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
を目指し・・・・って
230分待ちってなんだよ~
入るところでおよそ4時間ほどお持ちに・・・・・
ってなんだよ~230分はおよそ4時間ってわかるよ~

と、内心気落ちしつつ
そんなそぶりを見せず
並ぶ、並ぶ。
となぜか列が順調に動く?
と思ってたのは気のせいではなかった
終わってみれば90分ほどで乗れました。
コレはラッキー
その後向かいのジェットコースターに
乗りたいと下の子が言い出したが
待ち時間の表示は30分
それならと並ぶことに。
上の子はちょっとお土産などショップを
ぶらつくということで別行動
・・・・・・・全然全然進みませんけど
と、終わってみれば乗るのに90分ほど・・・・
なんだか待ち時間の表記・案内がアテにならん。
で、すでに16時過ぎてます。
とりあえずエヴァでも並びに行くか?
歩いていると
と、なんか大きいヒトおる!

チェホンマンさんや!
デカ!
で、エヴァンゲリオンは120分待ち
に、内蔵電源も切れ
ヤシマ作戦遂行

シト殲滅
コレにて帰宅

と、いう結果になりました。
やっぱり予習&作戦は必要
と、いうことが痛切に実感した日曜でした。
ディズニー!だったmorisannですが
ディズニーに行っても
密かに他も行ってみたい
そんな気がずっとありました。
ので、やはり大阪に住んでいたら
地の利を生かし
ということで
先日の日曜日

行ってみました。
上の子、下の子つれて
オヤジ頑張る。
はい、USJです。

少し余裕をかましてしまい
出発が遅れ到着は開園時間ちょっと
過ぎちゃいました

予習する暇も無く当日を迎えてしまい
向ったのは子供たちからも要望のあった
ハリーポッターエリア・・・・・・

入場整理券・・・・・・ゲット
いいのか??
どうすればいいか
よくわからんから、と
とりあえずジュラシックパークが
整理券出てたので子供たちに取りに
行ってもらうことにし
場内偵察でも??
!!ヒト、メチャオオイヨ!!
とりあえず進撃の巨人でも
って・・・・・
入場整理券もらうのに
は、は・・・・80分・・・・・・・
ワラエマセン
とりあえず、並ぶ・・・・
子供たちと合流
そして並ぶ。
そういえばジュラシックパーク
整理券何時?
おお、その時間帯
ここの券貰ってから
行ったら、無駄になるかも?
そう思いだし、焦ったので
子供たちだけでも・・・
と、列を離れさせ
アトラクションへ行かせる・・・・・・
と、気づくのが遅かった
列はかなり停滞していたのが嘘の様に
ラストスパート・・・・的にジワジワ進む。

券は必ず全員揃ってから
といわれていたので、その通り
オアヅケ・・・・・・・の状態に
待ってる間
整理券の指定時刻は
ジワジワ進んでいき

とれたのは夜じゃん

ここで、もうお昼前

レストランはすでに行列
だったのでホットドックを皆でパクつき
いざ、メインイベントのハリポタ~

まずは一番人気のアトラクション
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」
を目指し・・・・って
230分待ちってなんだよ~
入るところでおよそ4時間ほどお持ちに・・・・・
ってなんだよ~230分はおよそ4時間ってわかるよ~


と、内心気落ちしつつ
そんなそぶりを見せず
並ぶ、並ぶ。
となぜか列が順調に動く?
と思ってたのは気のせいではなかった

終わってみれば90分ほどで乗れました。
コレはラッキー

その後向かいのジェットコースターに
乗りたいと下の子が言い出したが
待ち時間の表示は30分
それならと並ぶことに。
上の子はちょっとお土産などショップを
ぶらつくということで別行動
・・・・・・・全然全然進みませんけど

と、終わってみれば乗るのに90分ほど・・・・
なんだか待ち時間の表記・案内がアテにならん。
で、すでに16時過ぎてます。

とりあえずエヴァでも並びに行くか?
歩いていると
と、なんか大きいヒトおる!

チェホンマンさんや!
デカ!
で、エヴァンゲリオンは120分待ち
に、内蔵電源も切れ
ヤシマ作戦遂行

シト殲滅
コレにて帰宅

と、いう結果になりました。
やっぱり予習&作戦は必要
と、いうことが痛切に実感した日曜でした。
2015年03月15日
ステップワゴン車中泊ついに3段ベット!?
先日行った2014年度初スキー&収め
・・・・まあ、そんなたいそうな言い方してますが
ちょっと行っただけでしたが
まあ、最近車中泊でお出かけ
なんてのがなかなか無かったのですが
イロイロ構想イエイエ妄想をしており
今回のスキーに行くにあたり
車中泊仕様には新たなチャレンジを
と目論んでおりまして実践してました。

この画像だけだといつものmorisannの車中泊仕様と
変わらない?!
ちょっと違うんです

ココができました(1F)
そしてなんちゃってですが

ココも寝られます(2F)
そしてメインの

ココでは大人小人各1名
なんとか快適レベルで寝られます(3F)
セカンドシート6:4分割の6の部分を
跳ね上げてmorisann苦心(?)のベット展開
ベットの下に一人、上に二人
そして4の部分はシートのままなんで
助手席がフラット(なんちゃってですが)ベットで中に一人
合計4人寝れちゃうね

ま~えにこの構想を事前打診していましたが
やんわり拒否られたけど(*`З´*)
今回黙って実行(;^ω^)
結果、全員まあまあの快眠という良好な結果
今まではできるだけ大きな寝床を
と、考えていたmorisannでしたが
子供たちが大きくなるにつれ
今までの後部だけでは4人就寝は
キビシイものがありました
2段ベットも作成しましたが
寝る時はいいのですが
移動&展開にソコソコな苦労があり
やはり大きな寝床かな?
なんて思っていましたが
「一緒に寝る」から「空間を最大限活用し寝る」
ということで
ステップワゴンという
そんなに大きくないミニバンで
大人4人で車中泊も可能!
な、方向性がようやく見えてきました。
(注:身長175cm以上のヒトはキビシイ)
この方向性で改良・進化させようと
たくらんでいます。
・・・・まあ、そんなたいそうな言い方してますが
ちょっと行っただけでしたが

まあ、最近車中泊でお出かけ
なんてのがなかなか無かったのですが
イロイロ構想イエイエ妄想をしており
今回のスキーに行くにあたり
車中泊仕様には新たなチャレンジを
と目論んでおりまして実践してました。

この画像だけだといつものmorisannの車中泊仕様と
変わらない?!
ちょっと違うんです

ココができました(1F)
そしてなんちゃってですが

ココも寝られます(2F)
そしてメインの

ココでは大人小人各1名
なんとか快適レベルで寝られます(3F)
セカンドシート6:4分割の6の部分を
跳ね上げてmorisann苦心(?)のベット展開
ベットの下に一人、上に二人
そして4の部分はシートのままなんで
助手席がフラット(なんちゃってですが)ベットで中に一人
合計4人寝れちゃうね


ま~えにこの構想を事前打診していましたが
やんわり拒否られたけど(*`З´*)
今回黙って実行(;^ω^)
結果、全員まあまあの快眠という良好な結果
今まではできるだけ大きな寝床を
と、考えていたmorisannでしたが
子供たちが大きくなるにつれ
今までの後部だけでは4人就寝は
キビシイものがありました
2段ベットも作成しましたが
寝る時はいいのですが
移動&展開にソコソコな苦労があり
やはり大きな寝床かな?
なんて思っていましたが
「一緒に寝る」から「空間を最大限活用し寝る」
ということで
ステップワゴンという
そんなに大きくないミニバンで
大人4人で車中泊も可能!
な、方向性がようやく見えてきました。
(注:身長175cm以上のヒトはキビシイ)
この方向性で改良・進化させようと
たくらんでいます。

2015年03月11日
久々のアウトドアフィールドへ
2015年も3月に入ったというのに
なかなかブログアップをおさぼり気味(;^ω^)
振り返れば2014年はアウトドアフィールドに
出る機会がだいぶ少なかったな
ということで先月ひょんな拍子に
季節終わりになっていますが
Cちゃんファミリーとの会合で
スキーに行く??的話になり
なんどか実施危うかったですが
2015.03.08未明
無事出発しました。

04:30
スキージャム勝山に無事到着

ちょっとご褒美給油して、オヤスミ。
07:00起床

おおう、ガスってます
まあ、ちょっとダラダラしながらの
・・・・・など
ウチのオクサマ&Cちゃんファミリーの
ペースに合わせるのが次への架け橋
昔はワタクシガッツスキーヤー・・・・
を少し目指していたもので
どうしても朝一リフトの習性が
なんてことしてたとき
ガ、ガンダムがおる!
と嫁さん
?
?・・・・・・!!!
いまガンダム通ったよね車の前
と一瞬の出来事に
写真撮るまで頭回らず
残念・・・・
と思ってたら
・・・・・・・!
なぬーーー!
ドムとゼータではないか!
車外にいたので思わず
指差し・・・・ゼ・ゼータ・・・・・・・と口にした
思いっきり目が合い
え、会釈
い、イカンイカン

と、後姿だけでも~~
さ、ゲレンデで見かけたら絶対撮ったる
とココロに誓い
準備です。


昨シーズンは上の子用に
一昨年シーズンに買ったブーツが
サイズアウトしちゃったので
今回はCちゃんファミリーの子らと
ともにボードスクールへ
下の子はmorisannと
いざ、参る。

ペアリフトに乗り
久々の滑降・・・・・
・・・・・?!
た、大変だよ
滑れないよ、下の子
もちろんmorisannも勘が戻るべく
一人滑りできる環境も無く・・・・汗
何とか下までたどり着き約1.5時間
昔に買った装具を一応持ってきたのを
車まで取りに戻り、装着です

まあ、ヤル気あるみたいなんで
一応クワッドリフトにのせ
さっきより上部へ
装具で後ろから引っ張るカンジで

結構、しんどいヨ
と、ココでもうお昼
なんだかんだとしていたら
再度リフトに乗ったらもう2:30
Cちゃんファミリーの子らと行くことに

?!
なんだかイケテマス
こけたら自力で
ほぼ起きれませんが
急にうまくなったカンジ
もしかしてニュータイプ?

などと、少し親バカ目線で後を追います。
そうそう、上の子は
ボードスクール早々に
ブーツが破損し

昼からの1本目で
ブーツが・・・・・・残念なコトに
滑るところも見れず写真も撮れず
デシタ
下の子たちともう一度リフトに乗り
降りてきたところで
16:00
・・・・エッ
ちょっと寝たかったのに
と、思いながらそそくさとお片付け
終わった頃
・・・・ガンダムと写真撮りたかったな
など呟いたら
上の子がさっき通っていってたで
ガンダムが・・・・・
え?何分前?
10分ぐらい前かな
って、走っていってもおらんヤ━━(*」´ェ`)」━━ン
とツッコミいれてトイレにでも行こうかと
車から行こうとしたら
!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
声かけられ写真撮影に応じているのを
待ち
morisann声かけたら

快く応じてくれました
もちろんmorisannも撮ってもらいました。

と、気付けばほぼ最終までスキー場に

残っていました
とさ。
なかなかブログアップをおさぼり気味(;^ω^)
振り返れば2014年はアウトドアフィールドに
出る機会がだいぶ少なかったな
ということで先月ひょんな拍子に
季節終わりになっていますが
Cちゃんファミリーとの会合で
スキーに行く??的話になり

なんどか実施危うかったですが
2015.03.08未明
無事出発しました。

04:30
スキージャム勝山に無事到着

ちょっとご褒美給油して、オヤスミ。
07:00起床

おおう、ガスってます

まあ、ちょっとダラダラしながらの
・・・・・など
ウチのオクサマ&Cちゃんファミリーの
ペースに合わせるのが次への架け橋

昔はワタクシガッツスキーヤー・・・・
を少し目指していたもので
どうしても朝一リフトの習性が

なんてことしてたとき
ガ、ガンダムがおる!
と嫁さん
?
?・・・・・・!!!
いまガンダム通ったよね車の前
と一瞬の出来事に
写真撮るまで頭回らず
残念・・・・
と思ってたら
・・・・・・・!
なぬーーー!
ドムとゼータではないか!
車外にいたので思わず
指差し・・・・ゼ・ゼータ・・・・・・・と口にした
思いっきり目が合い
え、会釈
い、イカンイカン

と、後姿だけでも~~
さ、ゲレンデで見かけたら絶対撮ったる
とココロに誓い
準備です。


昨シーズンは上の子用に
一昨年シーズンに買ったブーツが
サイズアウトしちゃったので
今回はCちゃんファミリーの子らと
ともにボードスクールへ
下の子はmorisannと
いざ、参る。

ペアリフトに乗り
久々の滑降・・・・・
・・・・・?!
た、大変だよ
滑れないよ、下の子
もちろんmorisannも勘が戻るべく
一人滑りできる環境も無く・・・・汗
何とか下までたどり着き約1.5時間
昔に買った装具を一応持ってきたのを
車まで取りに戻り、装着です


まあ、ヤル気あるみたいなんで
一応クワッドリフトにのせ
さっきより上部へ
装具で後ろから引っ張るカンジで

結構、しんどいヨ
と、ココでもうお昼

なんだかんだとしていたら
再度リフトに乗ったらもう2:30
Cちゃんファミリーの子らと行くことに

?!
なんだかイケテマス
こけたら自力で
ほぼ起きれませんが
急にうまくなったカンジ
もしかしてニュータイプ?

などと、少し親バカ目線で後を追います。
そうそう、上の子は
ボードスクール早々に
ブーツが破損し

昼からの1本目で
ブーツが・・・・・・残念なコトに

滑るところも見れず写真も撮れず

デシタ
下の子たちともう一度リフトに乗り
降りてきたところで
16:00
・・・・エッ

ちょっと寝たかったのに
と、思いながらそそくさとお片付け
終わった頃
・・・・ガンダムと写真撮りたかったな
など呟いたら
上の子がさっき通っていってたで
ガンダムが・・・・・
え?何分前?
10分ぐらい前かな
って、走っていってもおらんヤ━━(*」´ェ`)」━━ン
とツッコミいれてトイレにでも行こうかと
車から行こうとしたら
!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
声かけられ写真撮影に応じているのを
待ち
morisann声かけたら

快く応じてくれました

もちろんmorisannも撮ってもらいました。

と、気付けばほぼ最終までスキー場に

残っていました
とさ。