2018年09月10日
サブバッテリー稼動
morisannのデリカは
サブバッテリーが必要~
ということですでに取り付けは終えていました。

配線等々は遅れに延期に仕切り直しに
となかなか進んでいませんでした。
しかし、少しづつ前進していました。
サブバッテリーが必要~
ということですでに取り付けは終えていました。

配線等々は遅れに延期に仕切り直しに
となかなか進んでいませんでした。
しかし、少しづつ前進していました。
メインのバッテリーからの
直接の引き込みは緒先輩方のやり方を参考にし
バッ直、サブからの引き込みなどしまして

少し勇み足もありましたが
ようやく走行充電環境が整いました。

現在はサブバッテリーは走行した翌日には13.4Vをマーク
メインバッテリーより電圧が高く、昇圧の充電が行われております。
しばらく様子を見ていきます。
しかし、1つ問題(?)が・・・・・
サブバッテリーの固定ねじ棒が錆び錆びです・・・・・

ショップ(メーカー)からの購入だったので
情報を入れるなどし、代品を送付いただいております。
対応は良かったんだけど
対策は出荷前にしていただきたかった。
ま、涼しくなったら取り替えてみようかなぁ、
直接の引き込みは緒先輩方のやり方を参考にし
バッ直、サブからの引き込みなどしまして

少し勇み足もありましたが
ようやく走行充電環境が整いました。

現在はサブバッテリーは走行した翌日には13.4Vをマーク
メインバッテリーより電圧が高く、昇圧の充電が行われております。
しばらく様子を見ていきます。
しかし、1つ問題(?)が・・・・・
サブバッテリーの固定ねじ棒が錆び錆びです・・・・・

ショップ(メーカー)からの購入だったので
情報を入れるなどし、代品を送付いただいております。
対応は良かったんだけど
対策は出荷前にしていただきたかった。
ま、涼しくなったら取り替えてみようかなぁ、
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。