2015年05月21日
2015ゴールデンウィークキャンプその3
今回2015年ゴールデンウィーク
お世話になったのは
鳥取県の北条オートキャンプ場です。
2015.05.05
早めに就寝しましたが
すこし二度寝
二度寝ってなんで気持ち良いんでしょうね
さて、遅めとなった朝食は

なんかウマソー
朝食後はそそくさと撤収といくのですが
昨日放送でイベント参加者ボシューとかしてたので
申し込んだバームクーヘン作り

まあ、お父さん×2は撤収作業ですが
バームクーヘンが出来上がった頃には
ほぼメインの撤収は完了。
なので少しお茶タイム
といってももうお昼前でしたが

美味しい出来にあっという間に
無くなりました。
昨日の晩御飯にと
カレー作って~
ご飯10合炊いて~
まあ、半分しかなくなりませんでしたのよ
なので、お昼は混ぜカレー

カレーはmorisann大好物

これも、残さずみんなで食べた~
残った道具を片付け・積み込み

どうも、お世話になりました。
と、お昼過ぎ
Cちゃんファミリーとはここでお別れ。。。
morisann家は一路大阪へ
嫁さんよりリクエスト
以前寄ったサービスエリアみたいな
お土産買える所寄ってや~
ということで
鳥取市から程近い
道の駅 清流茶屋かわはら に

えっと、ここ・・・・違うヨ
などと言われましたが
買いに入ったら
ソウソウココココ
でした。
その後は鳥取道~中国道と来て
渋滞避けて回り道で行くか・・・・・
と、悩みましたが
そのまま中国道を行くことに
と、

やっぱ、渋滞だね~

ニュースにも出るよね~
関西の渋滞のメッカだもん
でも、どうにかならないのかね
この宝塚トンネル渋滞
でも、まあそんなもんだから
と、想定の範囲内で帰宅

お疲れ様でした。
あぁ、やっぱ
キャンプっていいね!
と、2015年キャンプシーズンが終了していくのでした・・・・
お世話になったのは
鳥取県の北条オートキャンプ場です。
2015.05.03
2015.05.03
2015.05/.04
2015.05.05
早めに就寝しましたが
すこし二度寝
二度寝ってなんで気持ち良いんでしょうね

さて、遅めとなった朝食は
なんかウマソー
朝食後はそそくさと撤収といくのですが
昨日放送でイベント参加者ボシューとかしてたので
申し込んだバームクーヘン作り

まあ、お父さん×2は撤収作業ですが

バームクーヘンが出来上がった頃には
ほぼメインの撤収は完了。
なので少しお茶タイム
といってももうお昼前でしたが
美味しい出来にあっという間に
無くなりました。
昨日の晩御飯にと
カレー作って~
ご飯10合炊いて~
まあ、半分しかなくなりませんでしたのよ
なので、お昼は混ぜカレー

カレーはmorisann大好物
これも、残さずみんなで食べた~
残った道具を片付け・積み込み
どうも、お世話になりました。
と、お昼過ぎ
Cちゃんファミリーとはここでお別れ。。。
morisann家は一路大阪へ
嫁さんよりリクエスト
以前寄ったサービスエリアみたいな
お土産買える所寄ってや~

ということで
鳥取市から程近い
道の駅 清流茶屋かわはら に
えっと、ここ・・・・違うヨ
などと言われましたが
買いに入ったら
ソウソウココココ
でした。
その後は鳥取道~中国道と来て
渋滞避けて回り道で行くか・・・・・
と、悩みましたが
そのまま中国道を行くことに
と、
やっぱ、渋滞だね~
ニュースにも出るよね~
関西の渋滞のメッカだもん
でも、どうにかならないのかね
この宝塚トンネル渋滞

でも、まあそんなもんだから
と、想定の範囲内で帰宅
お疲れ様でした。
あぁ、やっぱ
キャンプっていいね!
と、2015年キャンプシーズンが終了していくのでした・・・・
この記事へのコメント
テント泊も良いでしょう(^_-)
皆でカレー食べて
大人は、ビール飲んで~
混ぜカレー美味しいですよね!
私もよくやります(^_-)
渋滞だと、余計疲労しそう
都会なんですね
北海道の渋滞なんて可愛いもんですよ
ところで、2015年のキャンプ
もうおしまい?(笑)
皆でカレー食べて
大人は、ビール飲んで~
混ぜカレー美味しいですよね!
私もよくやります(^_-)
渋滞だと、余計疲労しそう
都会なんですね
北海道の渋滞なんて可愛いもんですよ
ところで、2015年のキャンプ
もうおしまい?(笑)
Posted by 菜々子 at 2015年05月25日 15:04
奈々子さん
こんばんわ
やっぱテント泊イイデス
ランタン見ながらビール飲んで
゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
混ぜカレーは一度却下されたんですが
早いし変に残るのを防げると
いうことで実施されたんでした。
渋滞はね
我が家から西へ行くと
どうしても渋滞のメッカがあります。
東へ行くと東に行けば行くほど
渋滞がありますね
どちらでもやっぱりあります(;^ω^)
キャンプですが
テント泊では
今年は無いと
いわれています。
でも、デイキャンや車中泊は
まだまだ可能性はありますよね~
きっと・・・・・
こんばんわ
やっぱテント泊イイデス
ランタン見ながらビール飲んで
゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚
混ぜカレーは一度却下されたんですが
早いし変に残るのを防げると
いうことで実施されたんでした。
渋滞はね
我が家から西へ行くと
どうしても渋滞のメッカがあります。
東へ行くと東に行けば行くほど
渋滞がありますね
どちらでもやっぱりあります(;^ω^)
キャンプですが
テント泊では
今年は無いと
いわれています。
でも、デイキャンや車中泊は
まだまだ可能性はありますよね~
きっと・・・・・
Posted by morisann
at 2015年05月28日 00:02

えっ!もう今年のキャンプシーズン終了?!
清流茶屋かわはら、行きましたよ。まだオープンして間もない頃でした。
この時期、道の駅ではよく ふきのとう や こごみ や タラの芽 を売っていますよね。見かける都度買って天ぷらにしてます。
食パンの端っこ、薄切りになってるのが好きです。やや焦がし気味にして砂糖をかけて食べるの。
清流茶屋かわはら、行きましたよ。まだオープンして間もない頃でした。
この時期、道の駅ではよく ふきのとう や こごみ や タラの芽 を売っていますよね。見かける都度買って天ぷらにしてます。
食パンの端っこ、薄切りになってるのが好きです。やや焦がし気味にして砂糖をかけて食べるの。
Posted by アクアシルバー
at 2015年05月31日 08:55

アクアシルバーさん
こんばんわ
今年のキャンプ終了・・・・
そ、そうかもしれません(;^ω^)
まだ希望は捨てていませんが
流れ的にテント泊は・・・・可能性少
車中泊はまだまだ。。。。カナ
道の駅の地場産山菜活用してるんですね
我が家ではそんなご馳走は
食卓に並ばないですわ(´∀`)
パンの端っこ美味しいですよね
こんな時の朝食には抜群
普通に北条町のスーパーに売ってたので
ゲット!!(σ´∀`)σ
こういうのがキャンプの朝食に
最高に良い様な気がします。
ワタシだけでしょうか・・・?
バターorマーガリン塗って
砂糖まぶして焼くのも良いですよね。
こんばんわ
今年のキャンプ終了・・・・
そ、そうかもしれません(;^ω^)
まだ希望は捨てていませんが
流れ的にテント泊は・・・・可能性少
車中泊はまだまだ。。。。カナ
道の駅の地場産山菜活用してるんですね
我が家ではそんなご馳走は
食卓に並ばないですわ(´∀`)
パンの端っこ美味しいですよね
こんな時の朝食には抜群
普通に北条町のスーパーに売ってたので
ゲット!!(σ´∀`)σ
こういうのがキャンプの朝食に
最高に良い様な気がします。
ワタシだけでしょうか・・・?
バターorマーガリン塗って
砂糖まぶして焼くのも良いですよね。
Posted by morisann
at 2015年06月01日 23:02
