ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年09月10日

サブバッテリー稼動

morisannのデリカは
サブバッテリーが必要~

ということですでに取り付けは終えていました。


配線等々は遅れに延期に仕切り直しに
となかなか進んでいませんでした。

しかし、少しづつ前進していました。  続きを読む

Posted by morisann at 00:13Comments(0)D.I.Y.車中泊快適化計画

2018年04月10日

RKステップワゴン ありがとう

morisannが現在乗っているクルマ
ステップワゴン RK-5 2009年の終わりのほうからお世話になりました。

そろそろお別れの時も近づいてきているので
標準装備(?)としているものを外してきてました。
今週は大物とかほぼほぼを撤去。

外しながらイロイロと思い出しながら・・・・
今、9年目で走行距離は92000kmを越えました。
休みイベントでは夏・冬の連休を中心に車中泊対応仕様。
日常使用では嫁さんの通勤と週末お買い物~チョイ遠出仕様。
でした。
オールラウンドに合格点を出すべく
車中泊トランスフォームとサブバッテリー日常使用でAV快適化
車中泊快適化を目指しマイナーチェンジした車中泊用ベッド・・・
2段ベッドも製作し使用しましたが車中泊以外はデメリットが強く
2回使用でお蔵入りになってしました(;^ω^)

最終の仕様は
3列目ほベッド仕様棚化と
サブバッテリー+いつでもナビ
遠出車中泊時はベッド対応仕様
でした。


そんなベッドも外しちゃいます。


  続きを読む

2016年08月25日

2016年夏休み・・・・とその直前に

今年の夏休みは8月11日から15日でした。
8月10日もお休みをいただき昼から
チョー久々に車中泊快適化DIYを実施しました。

そして出来たのがコレ

  続きを読む

Posted by morisann at 00:04Comments(4)D.I.Y.車中泊快適化計画

2015年03月15日

ステップワゴン車中泊ついに3段ベット!?

先日行った2014年度初スキー&収め

・・・・まあ、そんなたいそうな言い方してますが
ちょっと行っただけでしたが汗


まあ、最近車中泊でお出かけ
なんてのがなかなか無かったのですが
イロイロ構想イエイエ妄想をしており


今回のスキーに行くにあたり
車中泊仕様には新たなチャレンジを
と目論んでおりまして実践してました。




この画像だけだといつものmorisannの車中泊仕様と
変わらない?!




ちょっと違うんです

ココができました(1F)



そしてなんちゃってですが

ココも寝られます(2F)


そしてメインの

ココでは大人小人各1名
なんとか快適レベルで寝られます(3F)




セカンドシート6:4分割の6の部分を
跳ね上げてmorisann苦心(?)のベット展開
ベットの下に一人、上に二人
そして4の部分はシートのままなんで
助手席がフラット(なんちゃってですが)ベットで中に一人
合計4人寝れちゃうねテヘッ

ま~えにこの構想を事前打診していましたが
やんわり拒否られたけど(*`З´*)

今回黙って実行(;^ω^)
結果、全員まあまあの快眠という良好な結果


今まではできるだけ大きな寝床を
と、考えていたmorisannでしたが
子供たちが大きくなるにつれ
今までの後部だけでは4人就寝は
キビシイものがありました

2段ベットも作成しましたが
寝る時はいいのですが
移動&展開にソコソコな苦労があり
やはり大きな寝床かな?

なんて思っていましたが
「一緒に寝る」から「空間を最大限活用し寝る」
ということで
ステップワゴンという
そんなに大きくないミニバンで
大人4人で車中泊も可能!
な、方向性がようやく見えてきました。
(注:身長175cm以上のヒトはキビシイ)

この方向性で改良・進化させようと
たくらんでいます。ニコニコ  

Posted by morisann at 18:12Comments(4)車中泊快適化計画

2014年07月23日

ついに?!車中泊仕様

去年の夏からしようしようと
思っているだけでナカナカ前に進まなかった
我がステップワゴンRK-5
先日海に行く前に少し構想を具現化しました。


そんな時間もアリマセンでしたので
方向性だけ確認のつもりで
いつもどおりD.I.Y.です汗

ですが、使ってみたところコレハイイハート  続きを読む

2014年03月30日

車中泊快適化へむけて少し前進

本日は少し買い物に行こうかとしていましたが
どこも出かけないことになり

チャーンス、ということで



少し実践です。  続きを読む

Posted by morisann at 23:01Comments(0)D.I.Y.車中泊快適化計画

2013年11月17日

少し進んだ車中泊快適計画

いままで散々やるやると言ってて

もうすでに2013年最後の月になろうかとしています汗


ホントはしないんでしょ・・・・
なんて思われててもしかたありません

が、ようやく一歩進みました
  続きを読む

Posted by morisann at 23:45Comments(6)車中泊快適化計画

2013年10月27日

車中泊仕様バージョンアップ・・・・・頑張るぞ(準備のみ)

さてさて夏あたりから我がステップワゴンの
車中泊仕様バージョンアップをやるやると言いつづけて・・・もう秋です汗

まだベットも完成していないのにこんなものポチリましたテヘッ
  続きを読む

Posted by morisann at 17:18Comments(2)車中泊快適化計画

2010年11月14日

車中泊用2段ベッド改良・・・・・・進行中

今日も休みだ工作の時間です。


と、最近は時間がかかっているわりに
進行していないように見えるかと思われますが

車中泊用2段ベット・・・・着々と進行しています。


今日は穴あけが中心です。
  続きを読む

Posted by morisann at 23:13Comments(6)車中泊快適化計画

2010年11月09日

車中泊用2段ベット改良・・せんとな

日曜日にmorisannの工房・・・・・実家へ

今日こそはほぼ完成させるぜ~
とはりきってましたが

到着はすでにお昼ごはん時

・・・・・あれ
ドアが開かない

先ほど何やらやっていたな

と、向かうとBBQ大会が開催されてました

  続きを読む

Posted by morisann at 23:58Comments(6)車中泊快適化計画

2010年10月25日

RKステップワゴン2段ベット改良化

しばらくはDIY活動に励もうかと・・・


以前突貫で作っちゃった2段ベット

その2段ベットの使用感

とした初代2段ベット
地味に6角レンチで組立できるようにマイナーバージョンアップは
地味に行っていましたが

やはり最初に計画していたのは
1.パパッと車中泊⇔走行モードへ変更可能
2.まったり過ごす居住性の確保
3.お父さんの財布でも手が届く範囲


1.かろうじて可の43点
2.マッタリタイムは目をつぶって製作したんでヤハリの38点
3.製作前の妄想&試算は時間をとれたので81点
という自己採点です。




子供たちは大喜びなん特別加点はありますね

でもヤッパリもうチョット改良したい
出来れば今年中に車中泊でもしてみたい

ということで  続きを読む

Posted by morisann at 23:12Comments(4)車中泊快適化計画

2010年09月15日

車中泊にお役立ちアイテム

ようやく猛暑から開放されつつありますね

熱帯夜などはとっても寝苦しいですが
25℃を下回るとリアゲート全開は寒いし
閉めると暑い

窓を開けてもなんだかもうチョット
そんなことが良くあるかと思います

そんな時リアゲートチョットだけ開けれたらな・・・
そんな事出来るグッズをたまたま100均で発見!

ソレがコレ



どう使うかというと  続きを読む

Posted by morisann at 00:24Comments(4)車中泊快適化計画

2010年08月03日

車中泊にお役立ち!?アイテム出品してみました

先日から当ブログにちょくちょく登場する
車中泊に使ってるアイテムを出品してみましたテヘッ




  続きを読む

Posted by morisann at 00:17Comments(4)車中泊快適化計画

2010年07月13日

フラットなフロアがコッチにも

先日紹介したコレ




セカンドシートに装着して
フラットなフロア作りに役立てるほかにも
コッチでも使えました  続きを読む

Posted by morisann at 23:48Comments(4)車中泊快適化計画

2010年07月11日

RKステップワゴンの2段ベット

先日作った車中泊用2段ベット



本日は撮影大会を兼ねたお出かけ予定が
雨のため中止・・・・
(写真はG.W.の時のものデス)


ダラダラと日曜日が終わりかけていましたが  続きを読む

Posted by morisann at 23:19Comments(4)車中泊快適化計画