ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月21日

2010年G.W.キャンプ(続き)

G.W.2010.5.3キャンプ2日目です

朝からはりきって炭まで起こして・・・・
さあボチボチ朝食という時に下の子がプチ行方不明
なんてこともありましたが無事消失ポイント付近で
よくよく探せばいた・・・ハプニングも体験し

ようやく朝食です
2010年G.W.キャンプ(続き)

今回も作りましたハムエッグ
2010年G.W.キャンプ(続き)

作成効率も悪く火が強すぎるなどと
あまり評判良くアリマセンでした・・・ガーン





そうそう、去年紹介したコレ↓
2010年G.W.キャンプ(続き)

覚えてます???
ようやく使えましたハート


まずは地面に打ち込む!
2010年G.W.キャンプ(続き)




クリート結びの要領で上部にロープをかける
2010年G.W.キャンプ(続き)



出っ張りを利用しポールを固定していく
スケートブーツの紐をかけるカンジで
2010年G.W.キャンプ(続き)
裏はこんなカンジ
2010年G.W.キャンプ(続き)





これは
2010年G.W.キャンプ(続き)
こんなんで
2010年G.W.キャンプ(続き)
こんなんしたり出来ますハート






今回も就寝はリサービアⅡ(別邸)
2010年G.W.キャンプ(続き)


リビングスペースはスクリーンキャビンLです
2010年G.W.キャンプ(続き)



今回はようやくソリッドステークを買う決意しました。。。
プラペグで今まではイケテマシタガ
今回は折れる折れる折れるでした。


続く



同じカテゴリー(レポート(CAMP))の記事画像
2016年G.W.キャンプ(2泊3日) つづき
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
2015ゴールデンウィークキャンプその3
2015ゴールデンウィークキャンプその2
2015ゴールデンウィークキャンプその1
天川村にキャンプ~
同じカテゴリー(レポート(CAMP))の記事
 2016年G.W.キャンプ(2泊3日) つづき (2016-05-29 09:57)
 2016年G.W.キャンプ(2泊3日) (2016-05-22 21:24)
 2015ゴールデンウィークキャンプその3 (2015-05-21 00:28)
 2015ゴールデンウィークキャンプその2 (2015-05-20 00:19)
 2015ゴールデンウィークキャンプその1 (2015-05-11 23:59)
 天川村にキャンプ~ (2012-09-25 01:54)
この記事へのコメント
朝から頑張りましたね~
ホスト役だったんだ(#^.^#)
私も接待されたいなぁo(o|o)/
迷子さん見使って良かったです
何か面白い物でも見つけたのかな?

自作ペグ?でしたっけ?
デビューしたんだ~
ランタン重そうだけど >^_^<

もうテントでも温かそうで羨ましい!
Posted by かえる at 2010年05月21日 17:00
>かえるさん

こんばんわ
キャンプの時は朝から昼から夕方から
接待しますよ~
マイペースですが・・・

迷子・・・面白いもの
ではなく、多分ホトンド同じステップワゴンが
見えたから多分そちらに行ったのでは
と、推察されました。

自作ペグですよ~
ランタンは重そうですが
意外とシッカリしてますよ

このあと子供にペグ馬(?)されました
思わず大きい声出てしまいましたが
まあ、怪我しないこと思ったら・・・ね

夜のリビングは冷えましたが
テントも寒くなかったです
Posted by morisannmorisann at 2010年05月22日 00:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2010年G.W.キャンプ(続き)
    コメント(2)