ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年09月30日

先日ポチッたもの

先日、ポチッたもので投稿しましたが
中身は・・・・・未公開でした

ホントは先日の謎のキャンプ場でキャンプで撮っておこう
なんて思っていましたが

雨のせいで(いやそうでないかも?!)
とり忘れていました。

この大物はヘキサタープ・・・・・

だったら良いんだけどね

キャプスタのマットです。

予算が許せばインフレマットにしたかったのですが
予算つかず・・・・(;゚д゚)ェ. . . . . . .
コレにしました。

実はキャンプ始めたあたりから愛用の
エアマットが数時間で元気がなくなるんです。
なのでエアマットの下敷きでデビューでした

キャンプ行く前に見つけた穴は補修してみたんですが
エアマット・・・・だめでした。

でも嫁の寝ていたマットは一番もっていました。
私はほぼこのマットの寝心地を確かめることが出来ました。


寝心地は・・・・・可です。
広げるのはアッという間なので◎
収納はやはりかさばります。

コスパ考えるとやはり良いですかね

運動会に使うべしでスタンバっていますが
あいにく明日の運動会は
出番なさそうです(;´・ω・)  

Posted by morisann at 00:14Comments(4)キャンプ道具

2010年11月01日

ライスクッカー初体験

先日購入したfan5DX

箱をいつも部屋の片隅に配置し
視界の中に入れておりました。

え?、それは・・・・実感するためです。



そして、ついに使う時が・・・・  続きを読む

Posted by morisann at 23:10Comments(8)キャンプ道具

2010年04月28日

ユニセラ・the・沼・・・・・

先日届いた特注のブツからの続きです。



SUSで特注した焼用鉄板です

この隣の開いた所で・・・・何をするかと言うと  続きを読む

Posted by morisann at 00:20Comments(4)キャンプ道具

2010年04月19日

特注したブツ・・・・届きました。

4月も気付けば半ばが過ぎ

もうそろそろゴールデンウィークへ向けて
準備をしたりして気分が盛り上がってきているmorisann


フィールドへはなかなか行く機会に恵まれませんが
その分妄想は・・・大きく膨らみます。


ソシテツイニ特注までして準備にかかってしまいました。

  続きを読む

Posted by morisann at 22:30Comments(6)キャンプ道具

2009年12月30日

冬装備  ~あえてのインチダウン~

morisann家に居座る超大型キャンプ用品も冬仕様にしなければ・・・

イヤイヤ、普通に車(ステップワゴン)ですが・・・テヘッ汗

今年は
つ、ついに新調いたしました
  続きを読む

Posted by morisann at 23:00Comments(6)キャンプ道具

2009年11月16日

超大物キャンプ道具見参

日曜日にやっと待ちわびていた超大物キャンプ道具が見参いたしました。

  続きを読む

Posted by morisann at 23:54Comments(4)キャンプ道具

2009年10月25日

長いこと、ありがとう!

先週の日曜日に突然の電話・・・・

「代車がご用意できましたので今日にでも・・・」

いえいえ、そんなつもりなかったので全然荷物積みっぱなしで
来週にでもと返事をし、平日ボチボチ降ろしていこうか
などと考えていましたが・・・・

タイミング悪く家族全員体調不良に・・・

morisannは仕事は何とか問題なく行けましたが
パソコンの前に座ると・・・・10分と座っていられません。
襲い来る腹痛でした・・・

と、いうまに1週間が過ぎてしまいました。

もう、このステップワゴンともお別れの日がやって来ました・・・  続きを読む

Posted by morisann at 15:42Comments(9)キャンプ道具

2009年08月18日

キャンプへ出発・・・・その前に、シーズニング。

8/12深夜発~8/15のキャンプへ向けて・・・

物欲まみれで買ってしまった200スキ・・・・
今日しなくていつするの??
お盆休みは8/12~ですが8/12の深夜には出発なので
キャンプ場で・・・なんて考えましたが
たぶんできずに終わっちゃいそう・・・・なので

5バーナーWink仕様でカモ~ン(∂。-)-☆
  続きを読む

Posted by morisann at 00:00Comments(8)キャンプ道具

2009年08月12日

自作キャンプ道具

先日、何か作る気ですといっておきながら
なかなかアップできませんでしたが



ついに完成しました

そうそう、この新聞紙の先に軍手付けて

っっっってちゃいますやろ~~  続きを読む

Posted by morisann at 00:58Comments(5)キャンプ道具

2009年06月30日

2バーナーお手入れ2

先日火が赤かった2バーナーを
ジェネレーター交換か・・・汗
いや、ジェネレーターの先の掃除をまずやってみるか・・・・電球

バラシ~

  続きを読む

Posted by morisann at 00:13Comments(4)キャンプ道具

2009年06月24日

2バーナーお手入れ

バーナースタンドのDIYをした時に
載せたカンジと点火式をした時に
異常が見受けられてしまったツーバーナー・・・・

症状として
1.ポンプした圧力が返ってくる。
(ワンウェイバルブ(?)が作動していないように見受けられる。)
2.サブのバーナー部一部炎が出ていない。
(バーナー部かなりさび付いている)
3.炎が赤い
があげられる。

  続きを読む

Posted by morisann at 00:16Comments(3)キャンプ道具

2009年06月21日

バーナースタンド

今日は雨だということで
昨日に引き続き(?)ホームセンターへ・・・汗

本日のお目当てはバーナースタンドの工夫です。

所要時間:10分
費用:¥290/m×2m(¥290/m×0.5mで可)

  続きを読む

Posted by morisann at 15:56Comments(6)キャンプ道具

2009年06月14日

シングルバーナー(508A)

シングルバーナー用のチャッカマンが調子悪いなー
なんてふと思い出してしまいました。

コールマンのスポーツスター(508A)です。
とろ火は苦手ですがもう6年ほど使っています。
  続きを読む

Posted by morisann at 12:44Comments(6)キャンプ道具

2009年06月11日

マルチロースター・・・収納。

皆さんのブログ徘徊していたら
どこかでマルチロースターの小物を100均でゲット
なんて記事を目にしてしばし・・・

・・・欲しい
 ・・・・・欲しい
  !行きたいねん100均へ!


  続きを読む

Posted by morisann at 22:32Comments(4)キャンプ道具

2009年06月11日

シングルバーナー

シングルバーナーってそこそこ手が届く価格で
ホームセンターに並んでますよね・・・

車中泊のとき温かいものが食べたくなり
カップラーメンのお湯ぐらい沸かせたらって言うのが
始まりでした。

  続きを読む

Posted by morisann at 01:30Comments(2)キャンプ道具

2009年06月07日

ダッジオーブンのお手入れ

おはようございます。
先日使用しましたダッジオーブンを眺めて妄想していたら・・・あれ?

なべ底にシチューがこびり付いているような・・・ビックリ

  続きを読む

Posted by morisann at 11:26Comments(1)キャンプ道具

2009年05月30日

2009年05月26日

ダッジオーブン活躍

昨日、突然のお呼びがかかり収納より出たのは
・・・新富士バナーのG-ステンレスダッチオーブンダッシュ


  続きを読む

Posted by morisann at 23:39Comments(1)キャンプ道具