ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月21日

北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)

キャンプレポート(2009年お盆)

ここは2009年G.W.に行ったキャンプ場です。
その時はフリーサイトに宿泊でしたが
お盆にオートサイトに空きがあったので予約しておきました。ハート

北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)

今回は初めてのオートキャンプ場での
キャンプなのでmorisannルンルン(死語)です。
キャンプレポート(2009年お盆)


4度目となり、キャンプ暦は1年を超えることになるし
ナチュログで色々とお勉強させてもらっているので
だいぶ慣れてきたと思われます。

はりきってデジカメを持っていましたが
バシバシ撮ったつもりがそんなにとってませんでした。
・・・今度こそカメラ

(今回もCAMPを共に行ってくれる嫁の友達に感謝ニコニコ



蒜山に寄り道して
大山をグルッと回って日本海方面へ・・・・


山道は嫁さんが酔うので運転を代ってくれるそうで
morisannは助手席へ・・・・


それにしても雨やまないね~
(助手席にいながら撮影を忘れました)



お昼ごはんは途中で外食(うどん)~
(これも撮影を忘れました)



そんなこんなで到着はPM2:00ごろでした

チェックインをすませ
18・19区画へ・・・・



雨が止まないね~
霧雨なのでやむかな~と思いながら
だらだらと・・・・・いかんいかん!



とりあえずクイックタープ設営



そうなると



全部いっときますか

初張りが雨のリサービアⅡ
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)

システムポール大活躍のスクリーンキャビンL
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)
う~ん自分のしか撮ってないでした。


この雨、スクリーンキャビンLのリビングスペース・・・
嫁さんたち&子供たちに非常に好評でした





どうだ!、思い知ったか~
やっぱりテントは別に要るってことを!!!

(独り言)



設営が終わったのでお風呂
燕趙園隣の「龍鳳閣」へ・・・
ここはプール施設についたお風呂のようなもの
(写真はとってません(;б。б)ゞ )





夜ご飯は買ってきた食材でBBQですハート
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)

焼番とビールで満足です。





癒される・・・
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)


いつもどおり、私は焼き番+ビールで満腹満足





同じカテゴリー(レポート(CAMP))の記事画像
2016年G.W.キャンプ(2泊3日) つづき
2016年G.W.キャンプ(2泊3日)
2015ゴールデンウィークキャンプその3
2015ゴールデンウィークキャンプその2
2015ゴールデンウィークキャンプその1
天川村にキャンプ~
同じカテゴリー(レポート(CAMP))の記事
 2016年G.W.キャンプ(2泊3日) つづき (2016-05-29 09:57)
 2016年G.W.キャンプ(2泊3日) (2016-05-22 21:24)
 2015ゴールデンウィークキャンプその3 (2015-05-21 00:28)
 2015ゴールデンウィークキャンプその2 (2015-05-20 00:19)
 2015ゴールデンウィークキャンプその1 (2015-05-11 23:59)
 天川村にキャンプ~ (2012-09-25 01:54)
この記事へのコメント
「ルンルン」
言います!
大丈夫です(笑)

リサービアⅡ、やっぱかっこいいっすね!!
初張りが雨だったのがザンネンですね・・・
スクリーンキャビンとなら、
めちゃめちゃ広かったのでは??
雨だったらななおさら、
こういうスペースはありがたいですよね^^

やっぱり父はどこでも焼き焼き当番ですよねー。
おいらはひたすら、食べる係です(^^ゞ
Posted by siori412 at 2009年08月21日 23:14
siori412さん

こんにちわ
「ルンルン」大丈夫でしたか~
安心して使います((∂∀∂))(笑)

>リサービアⅡ、やっぱかっこいいっすね!!
ども!ありがとうございます。
初張り雨でしたが
性能を確かめることできました(強がり)

スク+リサは夏場は暑いからと
キャンパル大将が言っていたので
別で設営してみました。

だけど今までは
スク+インナーテントだったので
リビングは無駄な物置スペースと化していました。

おっしゃるとおり
今回は雨だったので
超ありがたがられましたヨヽ(^ー^)ノ

焼き焼き当番・・・・ココだけの話
ぢつわ、美味しそうな肉は
塩コショウをふりサッと焼いて
食べる・・・それがmorisann。。。
ひそかに食べる係です。(δ。δゞ
Posted by morisannmorisann at 2009年08月22日 15:13
おはようございます。(^^)

リサービアⅡいいですねぇ~、カッコいいです。
前室もひろそうですね。
更にスクリーンキャビンL・・・めっちゃ贅沢なサイトになりましたね。
そりゃお子さん奥さん喜びますよ(^^)

写真って意外に撮れていないですよね、同じです。私はブログ記事書くときに、書きたい文章の写真が無く困っています。(^^;)

ランタンの明かりって何で癒されるんでしょうね、たまりませんね。
Posted by なんつぃ〜 at 2009年08月23日 07:38
こんばんわ~

リサービアⅡ買ってヨカッタッス。
前室も広くて荷物置けそうデス
今回は何も置きませんでしたが
雨の時テント内を濡らすことが避けれました。

そしてスクリーンキャビンLの贅沢リビングを堪能し
もう、別でテントは要らなかったなんて
言わせませんよヽ(^ー^)ノ

>写真って意外に撮れていないですよね
ですねですね。
キャンプ場とかサイトを紹介しようと思ったら
撮ってないとか結構・・・・
まあ、これから気をつけてっと。

>ランタンの明かりって何で癒されるんでしょうね、たまりませんね。
ですね~癒されますね~
あとシュゴーーーーって音も良いし
GASがなくなってきたときの
シュゴ~~、ゴォゴォゴォォォシュゴォ~~
って音もそろそろ宴が終わりだね~
ってカンジの哀愁を感じたりして
・・・・癒されますね。
Posted by morisannmorisann at 2009年08月24日 00:59
上記コメントに追記です。

なんつぃ~さんあてです。

m(._.)m
Posted by morisannmorisann at 2009年08月24日 01:33
リサービアⅡ初張り
おめでとうございます!!
雨降りは残念なことですが
奥様達の喜びが伝わって来ます。
焼き番して美味しいお肉をパクッと
いいですねぇ(^O^)
ランタンの光に癒されながら
日常のストレスから解放
キャンプっていいですねσ(^^)
Posted by かえるかえる at 2009年08月24日 14:26
かえるさん

こんばんわ
雨降りになったのが残念でしたが
無事に初張り終えました。。。

焼き番してのパクツキは得意技です。
友人たちとかでBBQしていると
食べてるのを気付かれないので
差し入れが返ってきたりします (*^。^*)

ランタン・・・・光と音と屋外で・・・・
・・・あぁ~、イイデス癒されます。

キャンプやっぱり d(-。∂) good!!
Posted by morisannmorisann at 2009年08月25日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北条オートキャンプ場(2009.8.13~15)
    コメント(7)