2014年07月23日
ついに?!車中泊仕様
去年の夏からしようしようと
思っているだけでナカナカ前に進まなかった
我がステップワゴンRK-5
先日海に行く前に少し構想を具現化しました。

そんな時間もアリマセンでしたので
方向性だけ確認のつもりで
いつもどおりD.I.Y.です
ですが、使ってみたところコレハイイ
思っているだけでナカナカ前に進まなかった
我がステップワゴンRK-5
先日海に行く前に少し構想を具現化しました。
そんな時間もアリマセンでしたので
方向性だけ確認のつもりで
いつもどおりD.I.Y.です

ですが、使ってみたところコレハイイ

まずは2列シート+後部ベット仕様2列目用部材収納状態

後部ベットの下は手持ちクーラーボックス収納可能高さ確保しています。
そこそこな収納力あり
ベット展開です。
まずは2列目シート跳ね上げます。

そして展開用フレームを取付組立ます。
その上にフロア板を載せ

ウレタンフォームとカバーかけて
出来上がりです。

今までと違うのは跳ね上げたシートが
こんなカンジで出っ張ります。

これは「寝るだけ」なら問題なし
と、いうことにしました。
跳ね上げたシート部は
もっこり盛り上がります。

が、コレ
枕としてイイカンジなんです。
(シート中央部のみですが)
そして不本意ながら
高さを十分に取ってしまったベット下
これがこんな用途として

身長150cmの子が
足伸ばして寝られる
スペースが確保できました。

寝返りも難なくできますので
「この狭さと閉塞感がイイ」らしいです
上の子はコソッソリ出発前に予約してきました。
何かと未完です
継ぎ手も一切接着していない
仮止めの状態でしたが
車中泊に十分頼りになる
仕様になったかと思います。
早々にいったん完成させます
後部ベットの下は手持ちクーラーボックス収納可能高さ確保しています。
そこそこな収納力あり
ベット展開です。
まずは2列目シート跳ね上げます。
そして展開用フレームを取付組立ます。
その上にフロア板を載せ
ウレタンフォームとカバーかけて
出来上がりです。
今までと違うのは跳ね上げたシートが
こんなカンジで出っ張ります。
これは「寝るだけ」なら問題なし
と、いうことにしました。

跳ね上げたシート部は
もっこり盛り上がります。
が、コレ
枕としてイイカンジなんです。
(シート中央部のみですが)
そして不本意ながら
高さを十分に取ってしまったベット下
これがこんな用途として

身長150cmの子が
足伸ばして寝られる
スペースが確保できました。
寝返りも難なくできますので
「この狭さと閉塞感がイイ」らしいです
上の子はコソッソリ出発前に予約してきました。
何かと未完です
継ぎ手も一切接着していない
仮止めの状態でしたが
車中泊に十分頼りになる
仕様になったかと思います。
早々にいったん完成させます

この記事へのコメント
車の中で2段ベットなんて
楽しそうですね~
私も予約したら泊めてくれますか?(笑)
長さは153cmです。
幅は・・・(・_・;)
楽しそうですね~
私も予約したら泊めてくれますか?(笑)
長さは153cmです。
幅は・・・(・_・;)
Posted by 菜々子 at 2014年07月24日 15:49
菜々子さん
こんばんわ
2段ベット前のより移動時がイイです
ま、前の反省からこの方向性に
転換したというのもありますが
予約は残りわずかとなっていますので
お早めにご予約くださいませ(笑)
寸法的に大丈夫です
折りたたんで押し込みますので
立て・横・長さ・重量など少々オーバー気味でも
大丈夫です。ただ、
寝返りなどがうてなくても
クレームはお付けにならないよう
お願い申しあげます(笑)
こんばんわ
2段ベット前のより移動時がイイです
ま、前の反省からこの方向性に
転換したというのもありますが
予約は残りわずかとなっていますので
お早めにご予約くださいませ(笑)
寸法的に大丈夫です
折りたたんで押し込みますので
立て・横・長さ・重量など少々オーバー気味でも
大丈夫です。ただ、
寝返りなどがうてなくても
クレームはお付けにならないよう
お願い申しあげます(笑)
Posted by morisann
at 2014年07月25日 23:50
