2015年03月15日
ステップワゴン車中泊ついに3段ベット!?
先日行った2014年度初スキー&収め
・・・・まあ、そんなたいそうな言い方してますが
ちょっと行っただけでしたが
まあ、最近車中泊でお出かけ
なんてのがなかなか無かったのですが
イロイロ構想イエイエ妄想をしており
今回のスキーに行くにあたり
車中泊仕様には新たなチャレンジを
と目論んでおりまして実践してました。

この画像だけだといつものmorisannの車中泊仕様と
変わらない?!
ちょっと違うんです

ココができました(1F)
そしてなんちゃってですが

ココも寝られます(2F)
そしてメインの

ココでは大人小人各1名
なんとか快適レベルで寝られます(3F)
セカンドシート6:4分割の6の部分を
跳ね上げてmorisann苦心(?)のベット展開
ベットの下に一人、上に二人
そして4の部分はシートのままなんで
助手席がフラット(なんちゃってですが)ベットで中に一人
合計4人寝れちゃうね

ま~えにこの構想を事前打診していましたが
やんわり拒否られたけど(*`З´*)
今回黙って実行(;^ω^)
結果、全員まあまあの快眠という良好な結果
今まではできるだけ大きな寝床を
と、考えていたmorisannでしたが
子供たちが大きくなるにつれ
今までの後部だけでは4人就寝は
キビシイものがありました
2段ベットも作成しましたが
寝る時はいいのですが
移動&展開にソコソコな苦労があり
やはり大きな寝床かな?
なんて思っていましたが
「一緒に寝る」から「空間を最大限活用し寝る」
ということで
ステップワゴンという
そんなに大きくないミニバンで
大人4人で車中泊も可能!
な、方向性がようやく見えてきました。
(注:身長175cm以上のヒトはキビシイ)
この方向性で改良・進化させようと
たくらんでいます。
・・・・まあ、そんなたいそうな言い方してますが
ちょっと行っただけでしたが

まあ、最近車中泊でお出かけ
なんてのがなかなか無かったのですが
イロイロ構想イエイエ妄想をしており
今回のスキーに行くにあたり
車中泊仕様には新たなチャレンジを
と目論んでおりまして実践してました。

この画像だけだといつものmorisannの車中泊仕様と
変わらない?!
ちょっと違うんです

ココができました(1F)
そしてなんちゃってですが

ココも寝られます(2F)
そしてメインの

ココでは大人小人各1名
なんとか快適レベルで寝られます(3F)
セカンドシート6:4分割の6の部分を
跳ね上げてmorisann苦心(?)のベット展開
ベットの下に一人、上に二人
そして4の部分はシートのままなんで
助手席がフラット(なんちゃってですが)ベットで中に一人
合計4人寝れちゃうね


ま~えにこの構想を事前打診していましたが
やんわり拒否られたけど(*`З´*)
今回黙って実行(;^ω^)
結果、全員まあまあの快眠という良好な結果
今まではできるだけ大きな寝床を
と、考えていたmorisannでしたが
子供たちが大きくなるにつれ
今までの後部だけでは4人就寝は
キビシイものがありました
2段ベットも作成しましたが
寝る時はいいのですが
移動&展開にソコソコな苦労があり
やはり大きな寝床かな?
なんて思っていましたが
「一緒に寝る」から「空間を最大限活用し寝る」
ということで
ステップワゴンという
そんなに大きくないミニバンで
大人4人で車中泊も可能!
な、方向性がようやく見えてきました。
(注:身長175cm以上のヒトはキビシイ)
この方向性で改良・進化させようと
たくらんでいます。

Posted by morisann at 18:12│Comments(4)
│車中泊快適化計画
この記事へのコメント
先日は、しゃちょ~ブログの方まで
コメント頂きありがとうございましたm(__)m
車中泊へ向けてのアイディアが
次々展開していますね!
1F・2F・3F!(^^)!
場所取り困難しそうじゃないですか?
コメント頂きありがとうございましたm(__)m
車中泊へ向けてのアイディアが
次々展開していますね!
1F・2F・3F!(^^)!
場所取り困難しそうじゃないですか?
Posted by 菜々子 at 2015年03月17日 16:23
菜々子さん
こちらこそ読み逃げ
ばかりですいません
車中泊はもうダメかな
なんて思っていましたが
諦めず仕様変更してみたら
まだ、もうちょっと
ステップワゴンでも
いけそうです( ´ ▽ ` )ノ
場所取りですが1Fが
長女のお気に入り
なので割り振りが
とても良い方向です
( ´ ▽ ` )ノ
こちらこそ読み逃げ
ばかりですいません
車中泊はもうダメかな
なんて思っていましたが
諦めず仕様変更してみたら
まだ、もうちょっと
ステップワゴンでも
いけそうです( ´ ▽ ` )ノ
場所取りですが1Fが
長女のお気に入り
なので割り振りが
とても良い方向です
( ´ ▽ ` )ノ
Posted by morisann
at 2015年03月18日 18:35

これは会心の作ですね。
設営までにどれぐらい時間がかかるのでしょう?もしかして、設営していたら目が覚めてしまうぐらい大変な作業?
間もなく納車の新型エブリイワゴンも、G.Wの旅行に向けて車中泊システムを考案中です。
設営までにどれぐらい時間がかかるのでしょう?もしかして、設営していたら目が覚めてしまうぐらい大変な作業?
間もなく納車の新型エブリイワゴンも、G.Wの旅行に向けて車中泊システムを考案中です。
Posted by アクアシルバー
at 2015年03月23日 16:07

アクアシルバーさん
こんばんわ
会心の新作!・・・・では
ありませんでしたが
新規展開仕様ですね。
ベット関係では4代目なので
Ver.4.1といったところです。
設営はサードシート部のベットは
時間かかりますがココはほぼ常設
なのでそこから30分ほどでキレイに
ベットメイクまでできます
(morisann設営)
今までの中で一番設営が
簡単となるよう構想練りましたからね
(*^▽^*)
セカンドシート部を
6:4分割にしておいたのが
今回の設営に寄与しました。
エブリイももうすぐ納車
楽しみですね~
新規車中泊システムには
やはりスノコは欠かせないでしょう
なにかと役立つしヒントももらえますから。
こんばんわ
会心の新作!・・・・では
ありませんでしたが
新規展開仕様ですね。
ベット関係では4代目なので
Ver.4.1といったところです。
設営はサードシート部のベットは
時間かかりますがココはほぼ常設
なのでそこから30分ほどでキレイに
ベットメイクまでできます
(morisann設営)
今までの中で一番設営が
簡単となるよう構想練りましたからね
(*^▽^*)
セカンドシート部を
6:4分割にしておいたのが
今回の設営に寄与しました。
エブリイももうすぐ納車
楽しみですね~
新規車中泊システムには
やはりスノコは欠かせないでしょう
なにかと役立つしヒントももらえますから。
Posted by morisann
at 2015年03月24日 23:49
