ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年01月22日

掘り出し物?

ワタシの勤めている工場で
ゴミが詰め込まれていると思っていた箱

イチオー、ゴミは分別、金属類はスクラップに・・・・・
とゴソゴソしていたら


こんなん出てきましたけど~テヘッ
掘り出し物?

でもまあ、そんな年代モノでもなく
匠のシロモノでもなく
つくりも・・・・・そんないいモンでもないけど


なんとなーく欲しかった道具

でも、使うシーンあるんかいな汗

あ、いらないものですから
貰っても問題ないですヨ
盗ってるわけではないですからテヘッ

これ手斧で「ておの」と読むと思ってたら
「ちょうな」が主で「ておの」とも・・・・と
知らなかったデス。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
大阪北部、お見舞い申し上げます。
そして、デリカD:5よろしくお願いします。
RKステップワゴン ありがとう
勝手ながら、お知らせ。
ボチボチと・・・
思うこと
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 大阪北部、お見舞い申し上げます。 (2018-06-25 00:38)
 そして、デリカD:5よろしくお願いします。 (2018-04-21 10:28)
 RKステップワゴン ありがとう (2018-04-10 00:12)
 勝手ながら、お知らせ。 (2018-03-28 00:37)
 ボチボチと・・・ (2018-03-14 23:51)
 思うこと (2017-11-07 00:02)
この記事へのコメント
「ちょうな」って読むんですか?
知らなかった~(^_^.)
持ってる人に薪を割る時に借りてみましたが
上手くできませんでした(~_~;)
やはり、男性の道具ですね!
使途は別としてあるといいかも
Posted by 菜々子 at 2015年01月23日 16:01
菜々子さん

こんばんわ
ちょうなんですよ(^^;;
手入れとか調べようと
ググったら読みが
先にわかりましたんです。

小枝を切るには
やはりナタが良さそう
ですが
折角手に入れたので
刃くらいは研ごうかと
思っています^o^
Posted by morisannmorisann at 2015年01月23日 20:28
池から現れた金の斧・銀の斧、みたい。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年01月25日 20:07
アクアシルバーさん

こんにちわ
ゴミから現れた
鉄の斧でしたね

去年ですが
表にあるスクラップの中から
1メーターオーバーの
金尺が出てきましたわ
半分だけサビ取ったところで
放置したままだったのを
思い出しました。
それもアップしようかな^o^
Posted by morisannmorisann at 2015年01月27日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
掘り出し物?
    コメント(4)