2012年09月09日
2012.08.11~夏ディズニーの旅
今年は夫婦そろってやる気でした。
2012年某日朝
PCに向かうことしばし、F5ボタンを一定間隔で押すことしばし
・・・・・・!、
・・・・・・・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
予約取れてしまいました。
ということで夏のキャンプは無し
ディズニー巡礼と仮決定し
そして、無事2012年8月11日夜
出発することができました。
(前日、前々日にステップワゴンに荷物など積み込んでおきました。)

~~遅くなってしまいました~~
逝っちゃったパソコンも無事ケース、モニター、キーボードを再利用で復活
ビジュアル的にはほとんど変わらないでしたが・・・
やっとこさブログ再開です~
変わらずよろしく願いもうしあげます。
2012年某日朝
PCに向かうことしばし、F5ボタンを一定間隔で押すことしばし
・・・・・・!、
・・・・・・・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

予約取れてしまいました。
ということで夏のキャンプは無し
ディズニー巡礼と仮決定し
そして、無事2012年8月11日夜
出発することができました。

(前日、前々日にステップワゴンに荷物など積み込んでおきました。)
~~遅くなってしまいました~~
逝っちゃったパソコンも無事ケース、モニター、キーボードを再利用で復活
ビジュアル的にはほとんど変わらないでしたが・・・
やっとこさブログ再開です~
変わらずよろしく願いもうしあげます。
18:00 仕事を終え帰宅
子供たちはじいじ宅で待機してます。
お迎えついでに晩御飯ご馳走になり
そのまま出発しちゃおう作戦です。
前日夜にPCがシャットダウン中に変な切れ方
予約番号等控えようと起動するも無理
スマホからアクセスしようとしたがログインページは無理
確認メールは間違って削除済み・・・・
先日もらった古いノートPC・・・・・
いろいろアップデートしながらアクセス
・・・・・あぁ、かったるいもう!
ってことで
19:30 自宅出発
21:00 実家出発
愛知県に入ったところで
でらブラック注入し
高速をひた走ります
新東名の反対車線の渋滞を見ながら進むも
静岡の途中で嫁と交代・・・・
もう夜通しの運転はできないんやろか
少し寝させてもらい東京料金所で交代
首都高を抜け
2:30
聖地内到着
今回は一人中年男子はしゃがずに
就寝・・・・・・zzz
5:00
ふと目覚める
起床予定は5:30でした
少し興奮気味か?
とはやる気持ちを抑えつつ
トイレをかねてフロントに入場方法の確認をしたら
!!!
おっとびっくり
去年と違う
え?もうすでに専用エントランスに並んでいる??
ここで、昨年・一昨年ですと6時前に
専用エントランス最前列ってパターンなのに
ひょっとして・・・・
あわてて並びにいくも
すでにこの有様・・・・・
こんなことな一応持ってきた野営セットで前線ゲットすりゃよかった
なんて考えながら、やっちまったものは仕方ない
5:30
ディズニーシーの某専用エントランスの行列にならぶ
6:30
プリチェックインしようとフロントへ並ぶ
7時から受付始まるも1組辺り15分程度かかるアナウンス
あきらめようかと思ったがなんか悔しいので並んで
チェックイン作業開始直後
嫁からぼちぼち列が大きく動くとのこと
話しているとフロントスタッフ
「マキでやりますね~」と笑顔でマッハスピード
すべて終えダッシュで嫁と合流
7:40
焦りながら計画実行スタートです。
朝一のファストパスはトイストーリーマニアにロックオンパターンにし
一人ダッシュ
開園前にこの行列・・・・
スタンバイもすでに30分越えといったところでしょうか
開園時間までFP発券待ち・・・
その間続々とスタンバイ&FPの列が増えていきます
8:00
開園
無事・・・・といっても9:30~10:30のFPです。
どんだけ人気すごいねんトイストーリーマニア!
歩いてきた嫁にはタワーオブテラーに向かってもらっていたので
合流しそのまま楽しむ
さて、始まりましたねディズニーシー
やっぱり人多いな・・・
トイストーリーマニア効果かな??
お次は~
やっぱここだね~
ダッフィーの・・・・・
そうこうしてるうちに
トイストーリーマニアのFPの時間です。
向かうと!
FP発券終了です
スゴッ!
スタンバイはすでに300分越え
今から並んだら5時間も並べちゃうんだね・・・・・
でも、俺たちゃFP~
面白かった~
お次は予備抽選で当選してしまった
ファンダフルディズニー貸切パーティー(ショー)


へー、こんなの合間にやってたんだね~
知りませんでした。
次、タートルトーク

お腹すいたので
ってもうお昼~

ホットドックなどなど頂きます~
ストームライダーをFPで乗りました


サマーオアシススプラッシュで
ずぶ濡れになってみたい・・・・






つづく
子供たちはじいじ宅で待機してます。
お迎えついでに晩御飯ご馳走になり
そのまま出発しちゃおう作戦です。
前日夜にPCがシャットダウン中に変な切れ方
予約番号等控えようと起動するも無理
スマホからアクセスしようとしたがログインページは無理
確認メールは間違って削除済み・・・・
先日もらった古いノートPC・・・・・
いろいろアップデートしながらアクセス
・・・・・あぁ、かったるいもう!
ってことで
19:30 自宅出発
21:00 実家出発
愛知県に入ったところで
でらブラック注入し
高速をひた走ります
新東名の反対車線の渋滞を見ながら進むも
静岡の途中で嫁と交代・・・・
もう夜通しの運転はできないんやろか
少し寝させてもらい東京料金所で交代
首都高を抜け
2:30
聖地内到着
今回は一人中年男子はしゃがずに
就寝・・・・・・zzz
5:00
ふと目覚める
起床予定は5:30でした
少し興奮気味か?
とはやる気持ちを抑えつつ
トイレをかねてフロントに入場方法の確認をしたら
!!!

おっとびっくり
去年と違う
え?もうすでに専用エントランスに並んでいる??
ここで、昨年・一昨年ですと6時前に
専用エントランス最前列ってパターンなのに

あわてて並びにいくも
すでにこの有様・・・・・
こんなことな一応持ってきた野営セットで前線ゲットすりゃよかった
なんて考えながら、やっちまったものは仕方ない
5:30
ディズニーシーの某専用エントランスの行列にならぶ
6:30
プリチェックインしようとフロントへ並ぶ
7時から受付始まるも1組辺り15分程度かかるアナウンス

あきらめようかと思ったがなんか悔しいので並んで
チェックイン作業開始直後
嫁からぼちぼち列が大きく動くとのこと
話しているとフロントスタッフ
「マキでやりますね~」と笑顔でマッハスピード

すべて終えダッシュで嫁と合流
7:40
焦りながら計画実行スタートです。
朝一のファストパスはトイストーリーマニアにロックオンパターンにし
一人ダッシュ

開園前にこの行列・・・・
スタンバイもすでに30分越えといったところでしょうか
開園時間までFP発券待ち・・・
その間続々とスタンバイ&FPの列が増えていきます
8:00
開園
無事・・・・といっても9:30~10:30のFPです。
どんだけ人気すごいねんトイストーリーマニア!
歩いてきた嫁にはタワーオブテラーに向かってもらっていたので
合流しそのまま楽しむ
さて、始まりましたねディズニーシー
やっぱり人多いな・・・
トイストーリーマニア効果かな??
お次は~
やっぱここだね~
ダッフィーの・・・・・
そうこうしてるうちに
トイストーリーマニアのFPの時間です。
向かうと!
FP発券終了です
スゴッ!
スタンバイはすでに300分越え
今から並んだら5時間も並べちゃうんだね・・・・・
でも、俺たちゃFP~
面白かった~

お次は予備抽選で当選してしまった
ファンダフルディズニー貸切パーティー(ショー)
へー、こんなの合間にやってたんだね~
知りませんでした。
次、タートルトーク
お腹すいたので
ってもうお昼~
ホットドックなどなど頂きます~
ストームライダーをFPで乗りました
サマーオアシススプラッシュで
ずぶ濡れになってみたい・・・・
つづく
Posted by morisann at 01:32│Comments(2)
│トリップ
この記事へのコメント
pc大変でしたね!
復帰おめでとうございます!
深夜の運転お疲れ様です。
仕事を終えてからのドライブは
キツイですから、奥様の交代嬉しいですね
それにしても、混み混みですね。
楽しそうだな~
復帰おめでとうございます!
深夜の運転お疲れ様です。
仕事を終えてからのドライブは
キツイですから、奥様の交代嬉しいですね
それにしても、混み混みですね。
楽しそうだな~
Posted by かえる at 2012年09月09日 22:42
>かえるさん
こんにちわ
パソコン無くても全然大丈夫
と思ったらブログの画像アップほぼ無理
ディズニー系サイトの肝心なところ無理
サクサク動かないところ・・・無理
でほんま必要性を感じました
まぁ、私だけだったんですが必要性を感じていたのは・・・
ドライブはホンマあきませんわ
昔はオールナイトできたんだけどな
ディズニー行きは代わってくれるので
助かります。
帰りは・・・・ですが
楽しい夏ディズニーでした
こんにちわ
パソコン無くても全然大丈夫
と思ったらブログの画像アップほぼ無理
ディズニー系サイトの肝心なところ無理
サクサク動かないところ・・・無理
でほんま必要性を感じました
まぁ、私だけだったんですが必要性を感じていたのは・・・
ドライブはホンマあきませんわ
昔はオールナイトできたんだけどな
ディズニー行きは代わってくれるので
助かります。
帰りは・・・・ですが
楽しい夏ディズニーでした
Posted by morisann at 2012年09月11日 12:44