ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月29日

梅雨の合い間の潮干狩り+。。。

この前・・・といっても10日ほど前になりますが
梅雨の真っ只中に予定した潮干狩り
前日になり天気予報が好転しはじめ
行ってきました潮干狩りニコニコ

梅雨の合い間の潮干狩り+。。。
上の子の同級生ファミリーと話が合って
潮干狩り一緒に行くことにナリマシテ
中止にしようかと悩んでいた嫁に
雨でも行くつもりと強行姿勢でのぞんでいましたが
実際に雨が降らなくて良かった~

で、行ってきました御殿場海水浴場(津市)

去年はバカガイ?アオヤギ?が大量に取れたんで
それを期待してイッテミマシタが・・・・
2家族計8名で




な、なんと




すべて集めたら






バカガイ数個と





ヤドカリと






ミドリガメ・・・・ぐらいでした。
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。




ん、海水なのにミドリガメ??




そう、子供たちがどこぞの人にもらったそうです。




もう、取れる気がしません





ので予定変更し
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。
コンナ食券買ってみる





結構数年前まではよく来ていたのに
知らない景色です。
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。

梅雨の合い間の潮干狩り+。。。


はい、お約束の赤福氷
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。





お昼はおやつ時少し前にありつけました。
(写真なし)




まんじゅう食べる??
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。

パックで買ったのに人気なし
ヒトリでムシャムシャ


梅雨の合い間の潮干狩り+。。。



実ははじめtての伊勢神宮

梅雨の合い間の潮干狩り+。。。



パ、パワースポットあるね~
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。



んで、また食べる
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。




おかげ横丁をブラブラと



追加の買い食い
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。


醤油ソフトも食べてみる
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。





今日はいつに無く
食べまくり・・・・・

梅雨の合い間の潮干狩り+。。。


松坂牛だ~さいころ串
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。
やわらかいお肉ハート
コレで600円は値打ちある~!



コロッケにミンチカツ
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。


ああ、食べた食べたハート




で、終了。





帰りにドライブインで

亀山うどん
みそ味の焼きウドン(ローカル飯)です
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。



あと松坂牛丼
(って銘打っていましたがたぶん松坂牛は未使用)
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。




あぁ、ほんまようさん食べたな~


あ、コレは変り種ローソクですって
カメヤマローソク・・・・・なるほど。
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
大阪北部、お見舞い申し上げます。
そして、デリカD:5よろしくお願いします。
RKステップワゴン ありがとう
勝手ながら、お知らせ。
ボチボチと・・・
思うこと
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 大阪北部、お見舞い申し上げます。 (2018-06-25 00:38)
 そして、デリカD:5よろしくお願いします。 (2018-04-21 10:28)
 RKステップワゴン ありがとう (2018-04-10 00:12)
 勝手ながら、お知らせ。 (2018-03-28 00:37)
 ボチボチと・・・ (2018-03-14 23:51)
 思うこと (2017-11-07 00:02)
この記事へのコメント
いいですね~
赤福氷なんてあるんですね!
昔むかし、そちら方面に居ましたが
伊勢神宮には、行けずに終わりました・・・
醤油ソフトも、前から気になってるんですがいまだに見たことがないので
食べてません
ローカル飯も食べてみたいな~
Posted by かえる at 2012年06月29日 17:55
>かえるさん

こんばんわ
赤福氷は伊勢の夏の名物ですね~
醤油ソフトは和歌山で食べたほうが
美味しかったような気が・・・
ローカル飯・・・ケンミンショーの影響ですね
食べたくなります。(^。^;;
Posted by morisannmorisann at 2012年07月01日 18:22
あら、伊勢神宮お初だったの?!意外でした。

関東の人にはお伊勢さんは遠い国の存在のようで、ウチの奥さん(多摩人)や東京から名古屋に転勤で来た人がみんな「伊勢神宮が近い!」と驚くんですよ。

おかげ横丁に行くと、赤福(氷)や豚捨のコロッケが外せませんね。

11日は堂島へ出張なり。
Posted by アクアシルバー at 2012年07月07日 10:28
ブログサボり中のままふふです(笑)

伊勢神宮は久しく行ってないですね~

やはり九州に引っ込むと出るのが億劫に

なっちゃって・・・

もうしばらくFBで遊んどきます^^
Posted by ままふふままふふ at 2012年07月07日 16:19
>アクアシルバーさん

こんばんわ
伊勢神宮の近くまでは行ってたんですが
ようやく長年の夢が叶いましたo((δoδ))o

ちなみにおかげ横丁も初でした。

赤福の五十鈴店の駐車場が
有料(市営)になっていたので
どんだけ久々か痛感しましたわ

堂島出張ってもう明日ですね
金久右衛門 梅田店で
なにわ最強醤油ラーメンてのは
どうでしょうか?
ヽ(^ー^)ノ
Posted by morisann at 2012年07月09日 23:28
>ままふふさん

こんばんわ
アイフォン入手後サボり中ですね
・・・・人のこと全く言えないですが

九州にはイッパイ出かけたくなるところ
ありますね~
温泉とか・・・・・

でも少し近いとワザワザ・・・
ってなりますもんね
Posted by morisann at 2012年07月09日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梅雨の合い間の潮干狩り+。。。
    コメント(6)