2011年11月03日
豚骨ラーメン
キャンプねた、車中泊ネタ
相変わらずございません。。
ほぼ定番になってしまっている
ラーメンネタです・・
先日R163とR168の交差点から
R163を少し奈良方面に走ったところにある
「麺屋 大輝軒」に行ってきました。

オープンしたてホヤホヤです。
なんでもプレオープンらしいです。
相変わらずございません。。
ほぼ定番になってしまっている
ラーメンネタです・・

先日R163とR168の交差点から
R163を少し奈良方面に走ったところにある
「麺屋 大輝軒」に行ってきました。
オープンしたてホヤホヤです。
なんでもプレオープンらしいです。
ラーツーダン団員からグランドオープンの情報が入り
早速行ってみる事にしました。
ラーツーダン活動も久々です。
仕事帰りにラーツーダン全員(といっても二人ですが)で行くと
無事に開いていました。
ラーメンは
豚骨ラーメン
スタミナラーメン
の2種類
スタミナラーメンは醤油系にニンニクが入なので
豚骨ラーメンを選択

ベーシックな豚骨ラーメンです
チャーシューは少し炙って香ばしくとろりと柔らかい。
美味しい。
替え玉

麺は普通ですな・・・
豚骨ラーメンは癖も無く優しい味で美味しい。
パンチに欠けるのが惜しい感じがしました。
女の人にはウケが良いかな・・・
お店は見た目と違い、屋台風なんでおもしろい。
今度はスタミナラーメンを食べに行こっと。
早速行ってみる事にしました。
ラーツーダン活動も久々です。

仕事帰りにラーツーダン全員(といっても二人ですが)で行くと
無事に開いていました。
ラーメンは
豚骨ラーメン
スタミナラーメン
の2種類
スタミナラーメンは醤油系にニンニクが入なので
豚骨ラーメンを選択
ベーシックな豚骨ラーメンです
チャーシューは少し炙って香ばしくとろりと柔らかい。
美味しい。
替え玉
麺は普通ですな・・・
豚骨ラーメンは癖も無く優しい味で美味しい。
パンチに欠けるのが惜しい感じがしました。
女の人にはウケが良いかな・・・
お店は見た目と違い、屋台風なんでおもしろい。
今度はスタミナラーメンを食べに行こっと。

Posted by morisann at 18:16│Comments(7)
│食べログ的活動
この記事へのコメント
なんだか、『プレオープン』に見えない外観なんですね^m^
豚骨ラーメン・・・我が家も昨日食べました・・・(後でUPしようかな・・・)
morisannさんは、『パンチ』が欲しかったんですね・・・でも胃には優しいんでしょうね(^_^;)
ニンニクを避けたのは、次の日の『ニオイ』を避ける為でしょうか?
あのニオイを一瞬で消す方法ってあるんですかね~っっ
豚骨ラーメン・・・我が家も昨日食べました・・・(後でUPしようかな・・・)
morisannさんは、『パンチ』が欲しかったんですね・・・でも胃には優しいんでしょうね(^_^;)
ニンニクを避けたのは、次の日の『ニオイ』を避ける為でしょうか?
あのニオイを一瞬で消す方法ってあるんですかね~っっ
Posted by eijimarimina at 2011年11月04日 08:56
外観は居酒屋食の強いラーメン屋さんですね!
ラーメン以外のメニューもあるんですか?
ラーメンの横のビールも
美味しそう(^-^)/
ラーメン以外のメニューもあるんですか?
ラーメンの横のビールも
美味しそう(^-^)/
Posted by かえる at 2011年11月04日 17:36
>eijimariminaさん
こんばんわ
見た目とのギャップのあるお店でした
ラーメンネタアップ願います。
ヽ(^ー^)ノ
パンチ・・・欲しかったです。
が、優しく丁寧な作りのスープでした。
ニンニクの匂いは
ブレスケアですかね
ある程度を超えるとダメですが・・・
でも、ニンニクはたまにガッツリ
食べたいですね。Σ(^o^;)
こんばんわ
見た目とのギャップのあるお店でした
ラーメンネタアップ願います。
ヽ(^ー^)ノ
パンチ・・・欲しかったです。
が、優しく丁寧な作りのスープでした。
ニンニクの匂いは
ブレスケアですかね
ある程度を超えるとダメですが・・・
でも、ニンニクはたまにガッツリ
食べたいですね。Σ(^o^;)
Posted by morisann at 2011年11月04日 22:02
>かえるさん
こんばんわ
居酒屋色というよりは
屋台色が強いかもです。
ラーメン以外のメニューは
ゴハン・ビールくらいでした。
ラーメンの横のビアグラスに入った
お茶・・・美味しそうでしょ?!
ビールと餃子とラーメンと・・・
黄金トリオですね
(^ー^)
こんばんわ
居酒屋色というよりは
屋台色が強いかもです。
ラーメン以外のメニューは
ゴハン・ビールくらいでした。
ラーメンの横のビアグラスに入った
お茶・・・美味しそうでしょ?!
ビールと餃子とラーメンと・・・
黄金トリオですね
(^ー^)
Posted by morisann at 2011年11月04日 22:06
初めまして(^0^)
eijimarimina(大分)さんのコメントで
ラーツー団の文字がどうしてもスルーで
きずに、おじゃまさせてもらいます。
昔、北浜に王府という、いまでいうつけ
麺スタイルの店舗があったんですが、移
転先等、ご存知ないでしょうか?
味はともかく雰囲気が好きで、、、
唐突ですみません。
eijimarimina(大分)さんのコメントで
ラーツー団の文字がどうしてもスルーで
きずに、おじゃまさせてもらいます。
昔、北浜に王府という、いまでいうつけ
麺スタイルの店舗があったんですが、移
転先等、ご存知ないでしょうか?
味はともかく雰囲気が好きで、、、
唐突ですみません。
Posted by まーまーふーふー
at 2011年11月06日 00:04

初めまして(^0^)
eijimarimina(大分)さんのコメントで
ラーツー団の文字がどうしてもスルーで
きずに、おじゃまさせてもらいます。
昔、北浜に王府という、いまでいうつけ
麺スタイルの店舗があったんですが、移
転先等、ご存知ないでしょうか?
味はともかく雰囲気が好きで、、、
唐突ですみません。
eijimarimina(大分)さんのコメントで
ラーツー団の文字がどうしてもスルーで
きずに、おじゃまさせてもらいます。
昔、北浜に王府という、いまでいうつけ
麺スタイルの店舗があったんですが、移
転先等、ご存知ないでしょうか?
味はともかく雰囲気が好きで、、、
唐突ですみません。
Posted by まーまーふーふー
at 2011年11月06日 00:05

>まーまーふーふーさん
はじめましてこんばんわ
ようこそいらっしゃいました。
書込みなどは大歓迎ですよ~
大府ですか・・・
食べログ検索でも発見出来ませんでした
ゴメンナサイワカリマセン
雰囲気を求めて食べ歩くってのも
なんだか良さそうですね。
私は気に入ったお店は行ける時に
結構間隔あけずに行ったりしています
もう人気が出すぎて手の届かなくなった
ラーメン屋が2軒あります。
(*^0^*)ノ
はじめましてこんばんわ
ようこそいらっしゃいました。
書込みなどは大歓迎ですよ~
大府ですか・・・
食べログ検索でも発見出来ませんでした
ゴメンナサイワカリマセン
雰囲気を求めて食べ歩くってのも
なんだか良さそうですね。
私は気に入ったお店は行ける時に
結構間隔あけずに行ったりしています
もう人気が出すぎて手の届かなくなった
ラーメン屋が2軒あります。
(*^0^*)ノ
Posted by morisann
at 2011年11月06日 20:54
