ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月26日

結構走ってる?!

一昨年の11月に納車され
まだまだ新車~


と思っていたステップワゴン(RK-5)ですが

近頃は、町を走れば同じステップワゴン(RK系)に
ちょくちょくと出会い・すれ違います。


今日、ふと総走行距離(ODD)を確認すると・・・
結構走ってる??
結構走ってる?!

19514km・・・・もうすぐ2マンキロ
ステップワゴンが納車されてすぐ
車中泊でTDL行ったのを皮切りに

それなりに遠出してますかね・・・


今年は海水浴・・・・・
イエ、海に行きたいぞ!っと考えてます。
結構走ってる?!
嫁は年々太陽光線アレルギーがキツクなってますが汗

車中泊で海・ビールそして・・・昼寝

あぁ、暑い夏の節電バケーションモード
と妄想は膨らむばかり・・・

まずは車中泊仕様2011を考えますか~
(って、そこから~テヘッ



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
大阪北部、お見舞い申し上げます。
そして、デリカD:5よろしくお願いします。
RKステップワゴン ありがとう
勝手ながら、お知らせ。
ボチボチと・・・
思うこと
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 大阪北部、お見舞い申し上げます。 (2018-06-25 00:38)
 そして、デリカD:5よろしくお願いします。 (2018-04-21 10:28)
 RKステップワゴン ありがとう (2018-04-10 00:12)
 勝手ながら、お知らせ。 (2018-03-28 00:37)
 ボチボチと・・・ (2018-03-14 23:51)
 思うこと (2017-11-07 00:02)
この記事へのコメント
こんばんは~

いや~
ほんと急に暑くなりましたね~

軽小回り利いて便利でしょうね

うちも欲しいけど
軽でも維持費高いですよね~
Posted by gankomonogankomono at 2011年06月26日 21:47
こんにちは。

けっこういいペースで距離が伸びてますね。目指せ10万キロでしょうか?

ウチの休日専用D:5は1年4ヶ月で1万3千キロ、平日専用アルトは同じく1年4ヶ月で3万キロを超えたところです。

二人目が生まれてからは遠出が減っているので、距離が伸びませんね。また成長すれば遠出の機会も増えるでしょうけど。

スターワゴンは20万キロ弱乗っても壊れませんでしたが、D:5はそこまで頑丈じゃなさそうです。
Posted by アクアシルバー at 2011年06月27日 16:06
今更ながら車中泊っていいですよね!!
雨でも、寒くても、撤収もないし
テントに比べたら絶対いい!
2011仕様がんばってくだはい
一杯、遠出してくだはい
そして、一杯ブログUPしてくだはい

奥様、太陽光線アレルギー
大変ですね(-_-;)
morisannさん、
守ってあげてくださいね
Posted by かえる at 2011年06月27日 18:24
>gankomonoさん

こんばんわ
いちおー軽でわないようなんですけど
Σ(^o^;)

車中泊はやり方にもよりますが
設営・撤収は楽かと・・・
問題は狭さですかね
寝るだけ!と割り切れば
全然問題なしです(^ー^)
Posted by morisannmorisann at 2011年06月27日 21:30
走行距離、ハイペースですねー。
オイル交換も大変!、ペール缶買いでしょうか?
Posted by なんつぃ〜 at 2011年06月27日 21:31
>アクアシルバーさん

こんばんわ
購入時の目算では8年10万キロでしたので
ほぼ予定通りだったんだなと思います

でも外出控えてのほぼ1万キロ/年なら
もす少ししたら距離は爆発的に伸びそうですね

>スターワゴンは20万キロ弱乗っても壊れませんでしたが
そうですね、最近の車は
想定寿命がすぎるとヤバヤバなカンジ
メッチャしますもんね
Posted by morisannmorisann at 2011年06月27日 21:40
>かえるさん

こんばんわ
ふふ、車中泊はキャンプとはまた少し
違った良さがあります。

慣れると、予約不要に始まり
設営・撤収の楽さなど
良い面があります(^ー^)

車中泊2011仕様も
夏に間に合いますように
って、もう夏そこまで来てます(汗)

嫁は夏とか外遊びに行くと
夜には頭が痛いと言っております。
肌もやられてると当然言ってます。
アレルギーも精神的なものも
多く含まれているように思います。

無理には連れて行きませんが
子供たちは来て欲しいみたいやし
まぁ、来たら夏の特別シーサイド
ホストmorisannがおもてなしで
至れり尽くせりですヨ(笑)
Posted by morisannmorisann at 2011年06月27日 21:54
>なんつぃ~さん

こんばんわ
ヤッパリ少しハイペースですかね~

オイルは前々回でペール缶の
オイル無くなりましたわ
前回はリッチにディーラーで
オイル&エレメント交換しました

今まではペール缶購入でしたが
めんどくさくなってオイルは換えるが
最近はエレメント交換してなくて・・・
(前所有のステップワゴンは
結局5回ほどしかお店で換えていませんでした
あとは実家に買い置きした
ペール缶作戦でしたわ。)

ディーラーでもオイル交換だけなら
2500円なんでペール缶購入効果が
薄れつつあるので次のペール缶購入は
どうなるか分かりません
(^ー^)
Posted by morisannmorisann at 2011年06月27日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
結構走ってる?!
    コメント(8)