ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
morisann
morisann
大阪北河内在住の ’7○年式まだまだ若い(つもり)!のmorisann
キャンプデビューは2008年です。 が、車中泊暦はかれこれ20年を超えてマス。
本格的な道具はあまり知らないものの 安くて便利なものにはいつの間にか 買ってしまってる癖があります。 キャンプはずーーっとしたくて・・・
ようやくデビューしました。
よろしくお願いします。
m(_ _)m

リンクフリーです。

書き込み等は
お気軽に~
励みになりますんで
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月30日

いまさら~な話

今年は結構色々とやってみている年で
ジョギングのほかにも

読書なんてのもやろうとして
でもmorisannは文章を読むのが苦手でしかも遅い
漫画やガイドブック系の類はそれなりに読めるんですが
小説になったとたん
・・・・ウワーン誰がどうなってる?
と、何度も読み戻りしながらでなくてはならないので
ずっと敬遠していました。

いまさら~な話

でも今年に入り
「速読」の教科書
なる本を購入し、ボチボチとやっていました。
そろそろ実践してみようかとなった時
実家にいった時に何気に思い出したタイトル
「ノルウェイの森」ってあるかな?
と聞くとしばらくし母親がホイッと出してきた。
でもテレビで見たハード本ではなく
文庫本でした。

いまさらながら読んでみた。
いまさら~な話
全く今まで内容を知らなかった話であった

速読の教科書効果もあってか読み戻りが少なく
小説を読む時に想像しながら読むねんで~
といわれたことが初めて分かりました

ワタナベ君にかなり共感しながら
登場する女性になにか想いが重なる部分もあり・・・
読み終えることが出来ました。

「ノルウェイの森」1987年刊行
・・・もっと早くに読んでおきたかった
速読の教科書も・・・・・


映画も公開されていますね
何とか上映中に行ってみたいと思う
いまさら~な話でした。





同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
大阪北部、お見舞い申し上げます。
そして、デリカD:5よろしくお願いします。
RKステップワゴン ありがとう
勝手ながら、お知らせ。
ボチボチと・・・
思うこと
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 大阪北部、お見舞い申し上げます。 (2018-06-25 00:38)
 そして、デリカD:5よろしくお願いします。 (2018-04-21 10:28)
 RKステップワゴン ありがとう (2018-04-10 00:12)
 勝手ながら、お知らせ。 (2018-03-28 00:37)
 ボチボチと・・・ (2018-03-14 23:51)
 思うこと (2017-11-07 00:02)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いまさら~な話
    コメント(0)