2010年11月21日
このうどんタダモノではなかった
実家の近くにありながら
過去に一度訪問したっきりで行くことはありませんでした

そして、ついに食べに行ってきました~
過去に一度訪問したっきりで行くことはありませんでした
そして、ついに食べに行ってきました~
食べログでの高評価なのを1年以上前から
知っておきながら行く機会も無く
まあ、一度食べてるし・・・・
と行った気になってました。
でも、どんな味なんかな??
そして私は実家に一人ぼっち・・・・
時間はお昼前・・・・・
ということで早めのお昼(AM11:45)に到着~
しかし人気店・・・
小さな駐車場はすでにいっぱい
誰も並んでいないかな~
とのれんをくぐると
中に4人ほど待ってました・・・・
一人なんで店員さんに告げると
ラッキー、カウンター1席空いています
先にお待ちの4人組さんには
軽く会釈などしておいて
店内カウンターへ
肉うどんが人気のようです
天ぷらうどんも人気のようです
が、
高評価のうどん屋さんなので
生醤油うどん(大盛)にしてみました
580+200=780円です
うどんと睨めっこしながら茹でている大将
テキパキ働く女の人たち・・・・
と待つこと10分ほど

これはうまそ~
早速うどんを何も付けずに食す・・・・
ん、ナ・・ナンデスカコレは
私、グルメではないのですが
小麦の芳醇な香りとは
こういうのを言うのでしょうか
ウマー
続いてすだちを絞ってみる
・・・・これだけでも
ウマー
続いて大根おろし
・・・・こいつは
フツー
で、ネギ+醤油
ウマー
とあっという間に完食
食べログの評価通りでした。
ツルッとしたうどんなのに
強いコシがあり小麦のいい香りも
次はあったかいうどんにしてみようかな

とすっかり楽々にはまった感があります。
会計時に
大将の奥様らしき人に
美味しかったことを告げ
ゴチソウサマデシタ
外へ出るとこんなへんぴな所なのに

相変わらずの行列でした。
そうそう、昔は夜の営業をしてましたが
今は昼のみの営業となってますよ
行かれる方はご注意を・・・・
<2010.11.21タグ修正>
調べたらお店の住所は交野市幾野でした
知っておきながら行く機会も無く
まあ、一度食べてるし・・・・
と行った気になってました。
でも、どんな味なんかな??
そして私は実家に一人ぼっち・・・・
時間はお昼前・・・・・
ということで早めのお昼(AM11:45)に到着~
しかし人気店・・・
小さな駐車場はすでにいっぱい
誰も並んでいないかな~
とのれんをくぐると
中に4人ほど待ってました・・・・
一人なんで店員さんに告げると
ラッキー、カウンター1席空いています

先にお待ちの4人組さんには
軽く会釈などしておいて
店内カウンターへ
肉うどんが人気のようです
天ぷらうどんも人気のようです
が、
高評価のうどん屋さんなので
生醤油うどん(大盛)にしてみました
580+200=780円です
うどんと睨めっこしながら茹でている大将
テキパキ働く女の人たち・・・・
と待つこと10分ほど
これはうまそ~
早速うどんを何も付けずに食す・・・・
ん、ナ・・ナンデスカコレは
私、グルメではないのですが
小麦の芳醇な香りとは
こういうのを言うのでしょうか
ウマー
続いてすだちを絞ってみる
・・・・これだけでも
ウマー

続いて大根おろし
・・・・こいつは
フツー
で、ネギ+醤油
ウマー
とあっという間に完食
食べログの評価通りでした。
ツルッとしたうどんなのに
強いコシがあり小麦のいい香りも

次はあったかいうどんにしてみようかな
とすっかり楽々にはまった感があります。
会計時に
大将の奥様らしき人に
美味しかったことを告げ
ゴチソウサマデシタ
外へ出るとこんなへんぴな所なのに
相変わらずの行列でした。
そうそう、昔は夜の営業をしてましたが
今は昼のみの営業となってますよ
行かれる方はご注意を・・・・
<2010.11.21タグ修正>
調べたらお店の住所は交野市幾野でした
Posted by morisann at 06:59│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
おはようございます。
数年前からうどんがブームのようですが、急速展開中の各うどんチェーン店があちこちに増え、個人店は何となく影が薄くなった感がありますね。
このうどん、写真からも艶やかで弾力がありそうなのが伝わってきます。チェーン店では出せない味と食べ応えでしょうね。
実は時々、枚方長尾峠付近に出張するので、探して寄ってみたいと思います。
数年前からうどんがブームのようですが、急速展開中の各うどんチェーン店があちこちに増え、個人店は何となく影が薄くなった感がありますね。
このうどん、写真からも艶やかで弾力がありそうなのが伝わってきます。チェーン店では出せない味と食べ応えでしょうね。
実は時々、枚方長尾峠付近に出張するので、探して寄ってみたいと思います。
Posted by アクアシルバー at 2010年11月21日 08:08
>アクアシルバーさん
こんばんわ
最近の讃岐うどんブームでしたが
このうどんはまたチョット違うカンジです。
枚方長尾峠から足を伸ばして
是非ご賞味くださいませ~~
お昼しか営業してないし
月曜定休です
今調べたら住所は交野市幾野6丁目でした
レポお待ちしてますよ~
こんばんわ
最近の讃岐うどんブームでしたが
このうどんはまたチョット違うカンジです。
枚方長尾峠から足を伸ばして
是非ご賞味くださいませ~~
お昼しか営業してないし
月曜定休です
今調べたら住所は交野市幾野6丁目でした
レポお待ちしてますよ~
Posted by morisann
at 2010年11月21日 18:19

単独行動でついてましたね(笑)
並ぶお店ってなかなか足が向かないですが、有名店は一度は試してみたいですね。大根おろしにすだち って
その薬味じたいそそられます。
並ぶお店ってなかなか足が向かないですが、有名店は一度は試してみたいですね。大根おろしにすだち って
その薬味じたいそそられます。
Posted by かえる at 2010年11月24日 17:21
>かえるさん
こんばんわ
すだちは1個ですか?2個ですか?
と聞かれて1個でと回答
食べてから・・・もう1個と
言いたくなるほどに
すだちで食べて美味しいうどんでした
最近はではおひとりさま行動(食事)
多くなりましたわ(^ー^)
こんばんわ
すだちは1個ですか?2個ですか?
と聞かれて1個でと回答
食べてから・・・もう1個と
言いたくなるほどに
すだちで食べて美味しいうどんでした
最近はではおひとりさま行動(食事)
多くなりましたわ(^ー^)
Posted by morisann
at 2010年11月24日 22:19
