2014年03月16日
超、、、自作です。
車中泊仕様をバージョンアップしようといいながら
なかなか進んでいない今日この頃ですが
何度かの挫折を経て
なんとかお見せできる程度のもの
出来ました

この金具です
なかなか進んでいない今日この頃ですが
何度かの挫折を経て
なんとかお見せできる程度のもの
出来ました

この金具です

もはや自作の領域を抜けています。
そ、そうなんです
加工屋さんに発注しちゃいました
年末からイロイロ構想して図面を引いてみたんですが
どうもしっくり来ない・・・・
図面を描いては悩みしてたんですが
結局その最終構想にスペーシア(イレクター)が
このあたりにきてほしいねんな~
と思ってたある日
逆の発想から取り付け金具を作っちゃえ
となり・・・・・
何個か試作してましたが
イマイチなんだよな~
と月日が流れだしたので
こうやったらエエねん的構造で
発注することにしました。
自腹で
あとは
取り付けねじがボディーについていなくても
穴を利用してビス止めできる優れもの

ターンナット
・・・・・ホムセンで購入
スペーシアを取り付るための
メタルジョイント(スペーシア純正部品)

ハイ、お取り寄せ~
そして前回記事で取り付けた
グラブレールの型紙

こいつを利用しない手は無い
と、いいますか
この型紙欲しさに
グラブレールを注文した
といっても過言ではない
型紙で印をいれ

細めに穴狙いで内張りを切ります
なぜなら~
このターンナットを収まりよくするためです

このグラブレール取付穴は
横長なんでターンナットがしっかりその向きに
とどまるようにするためです。

そこに
自作・・・・もとい、発注した金具を取り付け

あ、コレM6で固定しますので
かなりガッチリとまります
ふっふっふっ、これでがっちりスペーシアのパイプが取り付けられたよ

でもコレでタイムアップ
メタルジョイントとパイプは外しておいて
本日は終了
コレでイロイロ出来そうだ
そ、そうなんです
加工屋さんに発注しちゃいました

年末からイロイロ構想して図面を引いてみたんですが
どうもしっくり来ない・・・・
図面を描いては悩みしてたんですが
結局その最終構想にスペーシア(イレクター)が
このあたりにきてほしいねんな~
と思ってたある日
逆の発想から取り付け金具を作っちゃえ
となり・・・・・
何個か試作してましたが
イマイチなんだよな~
と月日が流れだしたので
こうやったらエエねん的構造で
発注することにしました。
自腹で

あとは
取り付けねじがボディーについていなくても
穴を利用してビス止めできる優れもの
ターンナット

・・・・・ホムセンで購入
スペーシアを取り付るための
メタルジョイント(スペーシア純正部品)
ハイ、お取り寄せ~
そして前回記事で取り付けた
グラブレールの型紙
こいつを利用しない手は無い
と、いいますか
この型紙欲しさに
グラブレールを注文した
といっても過言ではない

型紙で印をいれ
細めに穴狙いで内張りを切ります
なぜなら~
このターンナットを収まりよくするためです
このグラブレール取付穴は
横長なんでターンナットがしっかりその向きに
とどまるようにするためです。
そこに
自作・・・・もとい、発注した金具を取り付け
あ、コレM6で固定しますので
かなりガッチリとまります
ふっふっふっ、これでがっちりスペーシアのパイプが取り付けられたよ

でもコレでタイムアップ
メタルジョイントとパイプは外しておいて
本日は終了
コレでイロイロ出来そうだ

Posted by morisann at 23:35│Comments(4)
│D.I.Y.
この記事へのコメント
何か凄い事になってますね!
立派なパイプが付いて
またまた妄想が膨らみそうですね(^^♪
立派なパイプが付いて
またまた妄想が膨らみそうですね(^^♪
Posted by かえる at 2014年03月19日 17:56
かえるさん
おはようございます
妄想が止まらない
そんな日々が過ぎています
なかなか実践が伴いませんが(^^;;
ぼちぼち進めて行くつもりです( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます
妄想が止まらない
そんな日々が過ぎています
なかなか実践が伴いませんが(^^;;
ぼちぼち進めて行くつもりです( ´ ▽ ` )ノ
Posted by morisann
at 2014年03月23日 09:50

はじめまして。
最近ステップワゴンを買いまして、
荷室に棚がほしいな~と検索してたどりつきました。
このアイデア素晴らしいですね!
早々、ディーラーにグラブレールを注文しました。
ボス金具をどうやって作るか・・・ですね
まだ棚の構想もできていませんが(^^;
最近ステップワゴンを買いまして、
荷室に棚がほしいな~と検索してたどりつきました。
このアイデア素晴らしいですね!
早々、ディーラーにグラブレールを注文しました。
ボス金具をどうやって作るか・・・ですね
まだ棚の構想もできていませんが(^^;
Posted by ジェームス
at 2014年04月14日 20:59

ジェームスさん
こんばんわ、初めまして
お褒めいただき喜んでおります(笑)
荷室に棚はやっぱり欲しいですよね~
ボス金具の構造は簡単に考えつきますが
製作となると・・・・・どうしても旋盤+付加軸
となりますのでどうしても
自作では手が届きませんでした。
ので加工屋さんに個人発注・・・・
想定の上限いっぱいの価格に
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!
様々構想いや妄想練っていますが
なかなか実践が伴っていないのが
悲しいところです
そんなですが気楽によろしくです。
こんばんわ、初めまして
お褒めいただき喜んでおります(笑)
荷室に棚はやっぱり欲しいですよね~
ボス金具の構造は簡単に考えつきますが
製作となると・・・・・どうしても旋盤+付加軸
となりますのでどうしても
自作では手が届きませんでした。
ので加工屋さんに個人発注・・・・
想定の上限いっぱいの価格に
ウソ━━━Σ(-`Д´-;)━━━ン!!
様々構想いや妄想練っていますが
なかなか実践が伴っていないのが
悲しいところです
そんなですが気楽によろしくです。
Posted by morisann
at 2014年04月14日 22:40
