早速DIY、デリカD:5を弄る。
先々週納車された
morisannのデリカD:5。
ナビ・ドラレコ・ホーンは購入交渉で
持込取付してもらう事にしておりました。
後部用のモニターは
ヘッドレストタイプを
予定しておりましたが
納車後、嫁と娘から車酔いの
原因なので強く抗議がありました。
えっ?・・・
ちょ、ちょっと待てよぃ、、、
もう自分で取り付けるべく
中華製のお安いやつ買ってたんよ(/ _ ; )
悩んでいても嘆いていても
ショーガナイショーガナイ
決意して購入。
取付説明書を読んでみたら
かなり不安が押し寄せ
Dラーに電話してみたが
突然の週末依頼と内容で
今週末では厳しそうでしたので
やっちゃいますか
やっちゃいました
大穴開けて〜
ドキドキ(≧∀≦)
配線に苦戦し
ようやくナビ周りへ
と、ここからアレコレ
してたから余裕なし写真なし。
f^_^;
夕方取付完了し
何も言わずに家族を載せた
が、
気付く気配が感じられず
言いたくてたまらんmorisannは
すぐにネタバラシ。
やはりメーカー製は良いですね
嫁、娘の評価は悪くなく
ホッと一安心のmorisannでした。
しかしサブバッテリー関連の費用を
使っちゃったからまだ弄りたいけど
すぐには難しいなぁ。
あなたにおススメの記事
関連記事